最終更新日:2025/3/10
高田病院
准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 外来及び病棟 |
【病院における看護業務全般及び付帯業務全般】 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
変更なし
豊後森駅より徒歩3分
変更なし
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
皆様からのご応募お待ちしております ・高齢者の在宅復帰、慢性期看護にご興味をお持ちの方(未経験ブランク問いません) ・夜勤が可能な方はもちろん、日勤勤務をご希望の方も応募可能です
早出 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅出1 | 09:00〜18:00 |
※土曜日は08:00-12:30の勤務もございます ※早出遅出は週1回程度です
日勤:60分
残業1時間/月
シフト制 ・年間休日:108日 ・有給休暇:法定通り ・希望休についてはできる限り希望が叶うように配慮しています。
想定年収 | 2,635,600〜2,878,800円 |
---|---|
想定月収 | 168,300〜183,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:154,000円-169,200円 資格手当:2,000円 食事手当:6,300円 処遇改善手当:6,000円 ※該当者には以下支給 住居手当、家族手当、役職手当
年1回 1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 ※上限15,000円/月
【住宅手当の詳細】 家賃の50% 上限20,000円/月 ※同地域内に実家がある場合は対象外
【扶養手当の詳細】 家族手当:5,000円/名 ※規定に基づく場合のみ支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
・OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 ・1ヶ月、6ヶ月、1年の間隔で面談を行い、個々のペースに合わせてサポートしています。
大分県看護協会へ入会していただき、希望研修を受けていただくことも可能です。※入会費・年会費・研修費等は当院が負担、研修も仕事扱いにて行くことが出来ます。
看護師在籍数 | |
---|---|
35名 | |
夜勤時 | |
地域包括ケア病棟 看護師2名 療養病棟 看護師1名+助手1名 |
【看護師年齢層】 40代が一番多いです
【ママ・パパナース】 約40%
【病床数】 56床
【医師人数】 6名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 日中の救急車の受け入れ有り。
【病棟や患者層の特徴】 【医療設備】 X線一般撮影装置 ポータブル撮影装置 骨密度測定器 CT(160スライスCT「AquilionPRIME」) 超音波検査装置 心電計血圧脈波検査装置 リハビリ室 【看護配置】 地域包括ケア病棟入院料1 療養病棟入院基本料1 【施設基準】 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 脳血管リハビリテーション料(Ⅱ) 診療録体制加算2 データ提出加算1 認知症ケア加算2 入院時食事療養費(Ⅰ) 在宅療養支援病院3 在宅医学総合管理料 機能強化加算 ニコチン依存症管理料 検体検査管理加算1
【病棟について】 総病床数 56床 地域包括ケア病棟:38床 医療療養型病棟:18床
【1日の外来人数】 約80名
【オペについて】 無
【分娩について】 無
当院はこの地に大正15年、初代院長により開業。第2代院長により医療設備の拡充・充実のみならず、特別養護老人ホーム玖珠園を開設など、当院における医療・福祉のパイオニアとして歩んで参りました。 平成25年4月より第3代院長が継承しました。これまでの流れを汲みつつ、地域ニーズに応えるために整形外科診療体制の構築およびリハビリテーション部門の充実、平成26年秋からは郡内にはない80列マルチスライスCTの導入による診療精度の高度化に勉めて参りました。しかし当地区では、医療資源・社会資源ともに充実しているとは言い難い現状があります。その為、郡内外各医療機関との連携、福祉施設や行政との連携を推進させていく所存です。 まだまだ当院は発展途上ではありますが、地域住民のみなさまの幸せ、笑顔の為に、感謝される存在でありたく思います。
豊後森駅 / 恵良駅 / 北山田駅
豊後森駅より徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/