最終更新日:2025/2/10
企業主導型保育園 みらいの苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
病後児保育担当、託児保育補助、障がい児保育補助 主に未満児(0-2歳児)クラスの補助対応 保育補助・環境整備・病後児看護・年2回内科健診・歯科検診介助・書類まとめ
確認中
確認中
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
毎年4月1日から1年間とし、以降相談の上で更新とする
・子供が好きで、一緒に遊んだりできる体力のある方。 ・明るく前向きな対応で、広く温かい心で子どもと接することのできる方。 ・チャレンジ精神があり、新しい経験を積んでいきたい方。 ・子どもが好きで、保育業務に理解のある方 ・看護師の資格を活かし、子どもたちの成長をサポートしたい方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜19:00 |
日勤3 | 09:00〜18:00 |
日勤4 | 07:00〜16:00 |
7:00-19:00の時間の間のローテーション制
日勤:60分
残業2時間/月
固定:日曜日・祝日 週休2日、シフト制 ※土曜は月1回程度勤務あり ※運動会など行事の出勤あり、代休なし 年間休日:108日 年末年始休暇:7日 有給休暇:法定通り
想定年収 | 2,607,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 195,000円〜 |
賞与 | 1.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:178,000円-185,500円 処遇または配手当:15,000円-100,000円 ローテーション手当:2,000円 ※1年目は非常勤職員としての勤務となります
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限27,000円/月
【住宅手当の詳細】 15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
有り
勤続1年以上が対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
《定員》 60名
みらいの苑は、社会福祉法人仁川会が運営する企業主導型保育園です。仁川会は、「すべての子どもはどんな境遇にいても、平等に深い愛を受け、良い環境の中で育つべき」という理念のもと保育園を設立。みらいの苑では、この理念に基づき、子ども一人ひとりの個性や想いを尊重し、感性豊かな心とたくましい身体を育んでいます。また、系列の富士見ヶ丘認定こども園が真向かいにあり、行事などで交流があるため、連携を取りながらより良い保育を提供しています。
みらい平駅 / 水海道駅 / みどりの駅
保育園
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/