最終更新日:2025/3/13
訪問看護ステーション鐙瀬
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 準社員※研修後、正社員登用制度あり |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 医療と生活をマネジメントする仕事です 診療上の補助、家族支援 療養上の世話、看護リハビリ 等
変更なし
五島市役所より車で約2分(約500m)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月程度(本人の能力により変動) 研修期間の条件:就業時間1日6時間-7時間程度 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:時給1,000円-1,250円
・普通自動車運転免許必須(AT限定) ・ブランクがある方・主フ業が長い方大歓迎。主フの力を大いに活かせる仕事です。 ・小さいお子さんがいる方や五島に不慣れな方もお気軽にご相談ください ・UIJターン歓迎
日勤 | 08:10〜17:10 |
---|
就業時間相談に応じます
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどございません
[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,958,400〜5,582,000円 |
---|---|
想定月収 | 238,200〜361,000円 |
賞与 | 5カ月/年 年3回 前年度業務実績・本人のやる気等で決定 ※非常勤:年2回、100,000円-400,000円(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 220,000円‐250,000円※能力により決定 電話手当 2,000円-3,000円 カンファレンス手当 1,200円-4,800円 事務手当 5,000円-30,000円 訪問手当 5,000円-20,000円 やる気手当 5,000円-10,000円 <その他手当>※該当者のみ 車両手当
常勤:1月あたり3,000円-5,000円(前年度実績) 非常勤:無し
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当は距離に応じて支給 上限20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 従業員の子どもを預かるスペースと保育士の確保も行います。 病後児などで保育園や幼稚園に通えない子を職場に連れて来る。ことができます
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(集団)
【利用料】 10,000円/月(光熱費別)
車通勤:可能
有り
勤続2年以上 非常勤:無
なし
3ヶ月の同行訪問を通して業務を学んでいただきます。
研修参加費は法人負担
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 2名 |
【看護師年齢層】 平均30代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【独り立ちの時期】 その方の習熟度を個別に判断します。
<特定非営利活動法人ふくえ訪問看護ステーション鐙瀬 所長> 訪問看護ステーションあぶんぜ・居宅介護支援事業所あぶんぜは、平成13年に開設されて以来、病気や障がいのある方が住み慣れた自宅や地域で安心して生活できるように医師や他事業者と連携し、地域になくてはならない事業所を目指して頑張っています。 「看護を通して地域に貢献する」を看護方針の一つに掲げ、福江島全域はもちろん、小離島へも訪問しています。 重症度の高い患者様のケアや、看取りにも積極的に対応しています。居宅介護支援事業所を併設し、24時間365日、いつも速やかな対応を心がけています。
五島市役所より車で約2分(約500m)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/