最終更新日:2025/3/12
野崎東病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
【病棟】 院内における看護業務および付帯する業務全般 【オペ室】 ・手術、中材室での看護業務に携わって頂きます。 ・整形外科と泌尿器科の手術が中心です。 ・手術の準備、補助、片付け等の業務等を行います。 ※手術室看護師:14名体制
法人の指定する業務
JR蓮ケ池駅より徒歩約16分/車で5分(約1.3km)
法人の指定する場所(宮崎市内)
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
皆様からのご応募お待ちしております ・地域包括ケア病床での勤務にご興味をお持ちの方 ・オペ室のご経験を活かしたい方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
午前勤務(土曜日及び平日):休憩時間はございません。 ※土曜日勤務が月1回-2回程度(勤務表による) ※オンコール対応は基本ございません。
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 ・オペ室:10時間/月 ・配属先の病棟によって変動がございます。
有給消化率:70%程度
[休日] 病棟:週休2日(シフト制) オペ室:土曜日、日曜日、祝日、その他(週休2日制) [休暇] 有給休暇(入職半年経過後10日付与) お盆休暇2日 年末年始休暇5日 慶弔特別休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 [年間休日] 病棟:125日 オペ室:125日
想定年収 | 3,534,660〜3,880,660円 |
---|---|
想定月収 | 230,800〜252,800円 |
賞与 | 4.1カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 186,600円-206,600円 職務手当 20,000円 手術手当 20,000円 ベア評価手当 4,200円-6,200円
ひと月あたり1,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限11,000円/月)
1日150円でバランスの良い食事を提供します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・入職タイミングにより、1週間のオリエンテーションがある場合もございます。 ・先輩などに聞きやすい雰囲気です。
看護師在籍数 | |
---|---|
92名 | |
夜勤時 | |
・準夜勤:3名 ・深夜勤:2名 ・病棟によっては二交代制もあり:8:30-17:30 16:30-9:30 (夜勤手当10,000円) |
【看護師年齢層】 20代-40代が中心
【病床数】 96床
【医師人数】 14名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 当院の特徴としてリハビリテーション科が平成13年5月より「アスレティックリハビリテーションセンター」として発足、体育館も併設し、機能的なリハビリテーションを実践しております。この他、平成15年からは専門病院として脊髄外科手術を行っています。3階、4階が病棟部門で、一般病床が96床あります。
【病棟について】 ・一般病棟(地域包括ケア病床96床) 全床地域包括ケア病床で、在宅復帰を目的とした病床になります。 また、回復期の様なリハと会話メインではなく、療養の様な流れ作業でもない、地域包括ケアは内科の様々な症例があります。 患者さんは誤嚥性肺炎、心不全、大たい骨骨折、転倒などによる経過観察入院、風邪の悪化、慢性的な内科系症例、心筋梗塞、がんと幅広く受け入れているため、幅広く経験を積むことが可能です。 ソーシャルワーカーやケアマネジャーと連携をしながら、患者さんやご家族の事を考えたり退院後の生活まで考えながらの看護になるので看護師として知識の幅が広がりやりがいも感じやすいです。
【オペについて】 主な症例:整形外科・泌尿器科 ※大学病院からドクターが来られます。 ※なかでもスポーツ整形(肩、肘、膝など)や脊椎外科手術が多く最近は内視鏡下での手術が増えているのが特徴です。
・看護部長 様 当院は整形外科・泌尿器科の手術を中心に、急性期から回復期まで、地域の皆様から選ばれる質の高い安心・安全な看護を提供できるように日々努力しております。 固定チームナーシングを取り入れ、小規模病院だからこそ、お互い顔のみえる関係でアットホームな職場です。 私たち看護師は一番患者さんの傍にいます。患者さんからの訴えに常に耳を傾け、看護とは何かを探求し実践につなげることが出来る看護師を育成したいと思っています。一人一人が自ら学び、助け合い、看護の仕事にやりがいと誇りを感じられる職場づくりを目指していきたいと思います。 ・看護部理念 私たちは、「信頼される看護」「安心できる療養環境づくり」に最善を尽くします。 ・基本方針 私たちは、 「人権と生命を尊重します。 」 「安全、安楽を最優先します。」 「看護をとおして地域に貢献します。 」 「看護キャリア開発に努めます。」 「施設基準に値する看護を行います。」 「チーム医療を積極的に推進します。」 ・教育方針 病院の理念・方針にそった看護部目標を掲げ、専門職業人として自立し質の高い看護を提供できる看護職員を育成します。
蓮ケ池駅 / 宮崎神宮駅 / 日向住吉駅
JR蓮ケ池駅より徒歩約16分/車で5分(約1.3km)
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、整形外科、リウマチ科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/