最終更新日:2025/3/6
特別養護老人ホームあんのん館・福釜
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 (体調管理、服薬管理、処置、注射、採血、胃ろう、吸痰 など) ※おむつ交換、入浴介助はありません。 ※通院時の運転の有無:基本有
確認中
三河安城駅より車で約10分
確認中
3人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
お年寄りが好きな方、笑顔でご対応頂ける方のご応募をお待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 07:00〜16:00 |
当直 | 17:30〜09:00 |
宿直業務は週に1回です。 17:30-21:30で勤務後、翌5:00まで施設内にて仮眠(緊急時は対応をしていただきます)。5:00から再び業務に戻り、9:00で勤務終了です。
日勤:60分
残業12時間/月
[休日] 4週8休 希望休:月2日 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 [年間休日] 110日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする。
想定年収 | 3,436,000〜4,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜262,000円 |
賞与 | 4カ月/年 業績により変動 ※非常勤 年2回 10,000円-80,000円(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:190,000円-214,000円 ・看護師手当:5,000円-20,000円 ・宿直手当:7,000円/回(平均月4回) ・賞与:年4.0ヶ月(業績により変動)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当例:通勤距離2-5km未満は月2,200円(距離等に応じて支給)
【住宅手当の詳細】 単身者の場合、住宅手当または通勤手当のいずれかを支給
【保育手当の詳細】 上限20,000円/月 育児支援手当:保育園や幼稚園にお子様を預ける職員に支給。対象年齢0-3歳児まで。年収130万円以下を希望する者には支給なし。保育料が手当の額を下回る場合は、その実費分の支給となる。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
無料
車通勤は許可制です。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
12名(内:常勤7名、非常勤5名) | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 5名 |
日勤時 | |
7名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム120名/ショートステイ20名
【介護職員人数】 約80名
【協力病院】 有り
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 13名/5名
【夜勤回数目安】 ・月4回程度 【夜勤の詳細】 週1回程度オンコール当番があります。 オンコールと言っても自宅で待機するスタイルではなく、夜勤同様に施設にいていただきます。 [宿直時の詳細] ・8:30-17:30:日勤勤務 ・17:30-21:30:勤務 ・21:30-06:00:宿直(枕元に電話を置き就寝) ・6:00-10:00:勤務 ※宿直をすると2日間勤務したと計算します。 ※17:30-21:30、6:00-10:00の勤務が4時間4時間で8時間(1日)とみなします。
【オンコールについて】 無(宿直スタイルのため) ※週1回のオンコール当番時、自宅待機ではなく宿直として施設に残ります。
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【利用者様について】 ・胃ろう:約10名 ・吸引:約10名
三河安城駅 / 安城駅 / 南安城駅
三河安城駅より車で約10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/