最終更新日:2025/4/9
井上病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
井上病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも井上病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病棟での看護業務 ・採血、注射などの処置 ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・与薬 ・電子カルテへの記録入力など 検査:2名、フリー:2名、介護:2名、検温:4名 ※毎日上記チームに分かれて業務をしています。 ※介護の場合 ・おむつ交換 ・昼食の介助 ・入浴介助(介護士2名/看護師1名) ・おやつ ・流動食介助、バルーン処置 ・お茶配布
確認中
旧国道56号四国銀行高岡支店の西側 高知自動車道土佐ICより車で5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・ライフイベントを迎えても、長く働いていきたい方 ・残業が少ない環境で、家庭と両立しながら無理なくお仕事を頑張りたい方 ・教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
又は8:30‐16:00の間の4時間以上
60分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
有給消化率:70%程度
[休日] ・シフト制/4週8休 [休暇] ・有給休暇:初年度10日 ・冬季休暇:12/30-1/3 ・夏季休暇:3日間 ※育児休暇、産前産後休暇取得実績有り [年間休日] 121日 ※外来は4週6休になります。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,600円 |
---|---|
賞与 | 4.3カ月/年 年2回(6月、12月) 平均4.30ヶ月/年 2022年度実績:4.2-4.7ヶ月/年 |
年1回(4月)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
【保育手当の詳細】 3歳未満:10,000円 小学校就学まで:5,000円
【備考】 2年に1回、慰安旅行あり(国内や海外)※コロナ等の影響で無しになる可能性あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
1,000円-2,000円/月
有り
勤続4年3か月以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ブランクのある方や経験の浅い方も新人研修に参加できます。 プリセプター制度もあります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約25名 | |
日勤時 | |
11名 | |
夜勤時 | |
・障碍者病棟:看護師2名/介護士1名 ・介護医療院(あさがお):看護師1名/介護士2名 介護士は介護療養だけでなく医療療養病棟にもヘルプに入ります。 そのため、夜勤を5名でまわしています。 |
【看護師年齢層】 30‐40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 108床
【医師人数】 常勤5名 非常勤医師も大学病院の医師がほとんどです。
【電子カルテ】 有り 電子カルテ
【看護方式】 チームナーシング方式
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 0件
【病棟や患者層の特徴】 慢性期メインの病院です。内科・外科・リハビリテーションが中心です。
【病棟について】 一般病棟50床 介護医療院58床
【1日の外来人数】 80名-100名程度
【オペについて】 0-6件程度/月 眼科オペやカテーテル治療
【分娩について】 0回
家庭と両立しながら働きたい方、子育て中の看護師さんにぜひおすすめしたいポイントを3つご紹介します。 ・育児手当:10,000円(3歳未満)5,000円(小学校就学まで)の導入 ・有給の看護休暇:年間5日あり(全国でも3割ほどで珍しいです) ・医療費助成あり(上限5,000円/月) 今後結婚、出産等ライフイベントを迎える方や子育て中の方が長く続けられる環境を作るために改革を進めています。
旧国道56号四国銀行高岡支店の西側 高知自動車道土佐ICより車で5分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/