最終更新日:2025/2/26
訪問看護ステーションF
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ご自宅で療養されているご利用者様の健康状態の観察、日常生活の支援、服薬管理など ・利用者様:医療21名 介護21名 計42名 内精神17名(2024年1月時点) [訪問範囲]京都市南区、東山区、下京区、伏見区など
訪問看護師が主に行う医療行為 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応
無
・京都市地下鉄烏丸線「九条駅」から徒歩15分 ・JR奈良線「東福寺駅」から徒歩15分 ・京阪本線「東福寺駅」から徒歩15分
無
1人
[期間]3ヵ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?利用者様の意思や想いを尊重し、寄り添った看護を提供したい方. ?地域に根ざした看護に貢献したい方. ?在宅での療養生活を支えたい方. ?ワークライフバランスを重視して働きたい方. ?訪問看護に興味がある方. ?利用者様の生活をサポートしたいという熱意のある方.
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 平均6-10時間
【常勤の場合】 [休日] 基本的には日曜日休み ※利用者様の状況やステーションの状況に合わせ、対応していただく場合がございます。 [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回(6月・12月) |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
駐車場の自己確保要(賃料補助あり)
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
同行訪問, 勉強会(時間内)
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【訪問時の移動手段】 バイク
【オンコールについて】 月の当番回数 月7~9回 コール件数 ほぼなし, 月5回以内 コールが鳴る理由 利用者自身からの報告。ケアマネージャーから様子を見に行ってほしいという依頼。 出動回数 月1~2件ほど, ほぼなし(電話対応のみ) 呼び出しになる理由 転倒。調子が悪いなど フォロー体制 管理者がフォロー
【独り立ちの時期】 1ヶ月目は、スタッフと同行。2ヵ月目は利用者により単独訪問あります。
・訪問看護ステーションFは、株式会社FDOMOが運営しています。 ・「あなたのために「今」できること」というスローガンを掲げ、利用者様が必要な時に必要なものを提供できるよう努めています。 ・24時間365日の連絡体制で、夜間や休日の緊急時も対応します。 ・各医療機関や各種関係機関との連携をおこない地域に根ざした介護を提供しています ・緊急時訪問看護やターミナルケア加算などの加算も算定しています。 ・精神看護にも対応しています ・訪問看護ステーションFは、利用者様の自立を促し、在宅療養を支援するサービスを提供しています。 ・直行直帰可能です。
東福寺駅 / 九条駅 / 鳥羽街道駅
・京都市地下鉄烏丸線「九条駅」から徒歩15分 ・JR奈良線「東福寺駅」から徒歩15分 ・京阪本線「東福寺駅」から徒歩15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/26
2025/5/27
\転職先のご相談はコチラ/