最終更新日:2025/3/28
柏の葉北総病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務全般 ※介助業務は看護師も行います。(入浴介助、おむつ交換、食事介助など)
確認中
【柏の葉キャンパス駅から】 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より東武バス「柏の葉公園循環」に乗り、バス停「柏の葉公園西」にて下車、徒歩1分 【柏駅から】 JR/東部野田線「柏駅西口」より東武バス「国立ガンセンター(柏の葉公園経由)」行きに乗り、バス停「柏の葉公園西」にて下車、徒歩1分 【車の場合】 常磐自動車道「柏インター」より10分 「県立柏の葉公園第2水辺公園」の前
確認中
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
高齢者の患者様が多く入院しており、入院期間も長い療養型の病院ですので、ゆっくり患者様と関わっていきたい方を求めています。また患者様だけでなく、そのご家族様にも健康に対する正しい情報をお伝えしなくてはいけません。十分納得して頂けるまで根気よく説明が必要です。 丁寧に焦らず、患者様本位での看護が出来る方、それを目指している方、お待ちしております。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間未満(基本的には定時で帰宅しております)
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休、シフト制 希望休:月に3日まで申請可能です [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 114日
想定年収 | 4,671,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 325,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 前年度実績 年2回 ※日勤常勤と土日休みの日勤常勤とでは賞与に差があります。 |
~給与・待遇内訳~ 月給:257,000円より(住宅手当、一律手当込み) 夜勤手当:17,000円/回(月4回計算)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 5,000円/月
【扶養手当の詳細】 1名につき5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
1,000円/月
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
経験が浅い方は、スタートはヘルパーとして夜勤に入る方法もあります。 仕事の内容として、おむつ交換やサクションなど基本的に看護師と業務内容は変わりません。 しかし、緊急時の対応は看護師がすべて請け負います。
【教育体制】 ・院外研修について 日本看護協会主催 千葉県看護協会主催 業者主催 千葉県主催など、積極的に参加しています ※研修費・交通費は病院負担・出張扱いあり ※勉強会等は昼に行うことがほとんどです
看護師在籍数 | |
---|---|
約27名 | |
常勤 | 非常勤 |
正看常勤 7名 准看常勤 14名 | 正看非常勤 5名 准看非常勤 1名 |
日勤時 | |
看護師4-5名、看護助手7-8名 | |
夜勤時 | |
56床に対し、看護師1名、看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半 年齢層 20代:10% 30代:25% 40代:25% 50代:25% 60代:10%
【ママ・パパナース】 日勤帯には子育て中の看護師も多く在籍しております。
【病床数】 120床
【医師人数】 夜間帯1名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング 部屋受持ち制(一部固定)+患者受持ち制
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 緑に囲まれた120床の医療療養の専門病院です。 この地に移転してきたばかりなので、新基準で病院建設をしており、きれいで広々とした病棟スペースになっています。
【夜勤回数目安】 月平均4回
【病棟について】 【病棟編成・患者について】 2病棟 3階 56床 2階 56床 ※医師は1名体制 【看護基準】 20:1 配置以上 【平均在院日数】 505日 【患者様層】 慢性疾患、胃ろう、気切、IVHの患者様がほとんどです。 【その他病院情報】 ・患者のほとんどが80代で、ターミナルの方がメインです。 ・リハビリ室を設けており、しっかりリハビリに励んでおります。80%以上が看取りといえども、最後までリハビリを行っております。
【1日の外来人数】 50名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
【関連事業所】 第2北総病院
最近では子育てが一段落した40代・50代の方々も多く入職されており、定年後も働きたいという方がほとんどです。看護師さんの中には70歳を超えても現役で活躍している方がいらっしゃいます。 定着率も高く、勤続10年以上の方ばかりです。それほどまでに、当院で働く環境の居心地が良いのだと思います。 一度入職したら離れる人が少ないのも大きな特徴です。復職を希望する方や年齢を重ねていて転職に不安を抱える方でも、安心して働くことができますので、ご興味がありましたらぜひお問い合わせ下さい。
柏の葉キャンパス駅 / 初石駅 / 江戸川台駅
【柏の葉キャンパス駅から】 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より東武バス「柏の葉公園循環」に乗り、バス停「柏の葉公園西」にて下車、徒歩1分 【柏駅から】 JR/東部野田線「柏駅西口」より東武バス「国立ガンセンター(柏の葉公園経由)」行きに乗り、バス停「柏の葉公園西」にて下車、徒歩1分 【車の場合】 常磐自動車道「柏インター」より10分 「県立柏の葉公園第2水辺公園」の前
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地外に喫煙所あります
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/