最終更新日:2024/12/25
市立奈良病院
助産師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務 [看護師として病棟、外来、手術室の看護業務] ・病棟:入院患者の看護 ・外来:診察・検査・治療の介助 ・手術室:手術介助 [院内感染管理業務(認定看護師)] 感染制御室長のもと感染管理に関する情報収集及び分析 感染防止の体制づくり 職員への感染防止に関する教育・研修のための企画・実施等
8:30 申し送り 夜勤者より申し送りを受け、日勤担当者同士で情報共有をします。 9:00 日勤業務 受け持ち患者さんの情報を共有し、朝の検温・清潔ケア、昼の内服準備・点滴準備を実施します。 12:00 お昼休み 午前中が終わり昼休みで一息。先輩たちとお話ししつつ食事タイム。 13:00 日勤業務 点滴交換・検温・検査出し、緊急入院受け入れの対応、業務調整をします。 16:30 申し送り(夜勤者への引継ぎ) 17:15 業務終了
確認中
京終駅より徒歩9分
確認中
1人
・新しい環境で、経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方 ・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・一人ひとりの患者さんに寄り添う看護をしたい方 ・夜勤にしっかり入って稼ぎたい方 ・仕事も家庭も両方大事にしたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
※病棟によって夜勤時間が異なります。
日勤:60分 夜勤:120分
残業20時間/月
〜詳細〜 部署によって差があります
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休制(週38時間・75時間勤務) [休暇] 年末年始休暇 年次休暇 特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇等) 産前産後休暇、育児介護休暇 他 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,437,600〜6,828,000円 |
---|---|
想定月収 | 301,500〜450,500円 |
賞与 | 4カ月/年 定期賞与として年2回(3回の場合あり) |
~給与・待遇内訳~ [3年卒] 基本給:204,900円-355,000円 地域人材手当:35,000円 夜間看護手当(二交替):15,000円/回(月平均4回) [大卒] 基本給:213,200円-355,000円 地域人材手当:35,000円(保健師資格有の場合:47,000円) 夜間看護手当(二交替):15,000円/回(月平均4回) ※地域人材手当は、手当額変更の可能性あり [その他手当] 超過勤務手当、夜勤手当、看護職員処遇改善手当、通勤手当、住居手当、扶養手当 賞与:年間4ヶ月分
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 55,000円以上で27,000円
【その他福利厚生】 研修費予算、チケットレストラン
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業型年金制度(確定拠出年金)
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 看護職員等の子どもを対象とした24時間保育所有ります。 ※昼食用意しています(280円/食) 病児保育所があります。 保育料 常勤 20,000円/月 非常勤 16,000円/月 ※ただし月12日未満の利用の場合は1,000円/日
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 宿舎料 Aタイプ(7.2帖):12,000円/月 Bタイプ・Cタイプ(9.5帖):13,000円/月 管理費 4,000円/月 駐車場 3,000円/月
【詳細】 建物概要 鉄骨造5階建(築年月H18.5.10) 1K 42室(Aタイプ27室 Bタイプ9室 Cタイプ6室) 設備 ユニットバス、IHキッチン(1口)、洗面化粧台、水洗トイレ、エアコン、洗濯機
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:2,000円/年
有り
企業型年金制度(確定拠出年金)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
現任教育は、個人・組織の目標管理と連動し、それぞれが成長できるよう集合教育と現場教育を組合せ支援しています。新卒から段階的にステップアップし、無理なくキャリアアップができる継続的なプログラムです。スペシャリストを目指したい方にも夢が叶えられるような道も開けています。 また、専従の教育看護師長を配置し、各部署で行われている機会教育の現状を把握して、クリニカルラダーによる集合教育を行っています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
キャリアアップ支援(認定看護師への道) 段階別ステップ研修が終了した5年目以上の看護師は、自己の能力に応じて更に専門性が極められる認定看護師への道に進むこともできます。 当院では、認定看護師の取得をサポートする教育助成制度を整備しています。 海外研修制度(アメリカ) 幅広い知識や技術および技能等の習得を目指したいというチャレンジングな方には海外研修制度も設けています。
看護師在籍数 | |
---|---|
350名 | |
日勤時 | |
看護師7名-8名 | |
夜勤時 | |
看護師3名 ※病棟によって異なります。 |
【看護師年齢層】 20代-60代まで幅広く在籍しています
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 350床
【医師人数】 常勤143名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 1日平均 11.2名(令和3年度実績)
【病棟や患者層の特徴】 [診療科目] 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、麻酔科 ※以上27診療科
【夜勤回数目安】 平均4回
【病棟について】 5F東 産婦人科病棟 5F南 整形・形成・泌尿器 病棟 5F西 乳腺外科・産婦人科・整形外科のレディース 病棟 4F東 循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・腎臓内科・緩和ケア 病棟 4F南 小児科・耳鼻科・皮膚科・総合診療科 病棟 4F西 脳神経外科・脳神経内科 病棟(脳神経センター) 3F南 消化器・肝臓病センター・呼吸器外科・眼科 病棟 3F西 消化器内科・消化器外科・放射線科 病棟
【1日の外来人数】 636.8人(令和3年度実績)
【オペについて】 手術室は11診療科の手術に対応し、年間4,000件を超える手術を実施しています
【分娩について】 314件 うち帝王切開110件(令和3年度実績) 当院では極力陣痛誘発剤や陣痛促進剤などを使用せずに、できる限りご本人のペースで進むように、経過をみるようにしています。分娩時間の調整を行うような、計画分娩は行っていません。ただし、一部の妊婦さんにおいてはただ経過をみているだけではいつまでも分娩に至らず、かえって母児の状態が悪化することがありますので、このような方に対しては、機を逸することなく充分な説明と同意のうえで医療介入を行っています。
市立奈良病院は『地域の安心と笑顔を大切に』をコンセプトとする地域医療に貢献する急性期病院です。 救急、がん、災害、小児・周産期を中心に28診療科の幅広い医療を提供しています。 地域の人々の『安心と笑顔』を支えるのは確かな知識と技術とハート(使命感と情熱)を持った看護職です。 そのため当看護部では一人ひとりの成長に応じた教育支援を進め、患者さんの視点に立って、患者さんの意思決定を尊重し、信頼される看護職を育てています。看護方式はPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を取り入れ、新人から中堅まで共に学び育ち合う環境があります。使命感と情熱をもって、私たちと一緒に看護をしましょう。
京終駅 / 近鉄奈良駅 / 奈良駅
京終駅より徒歩9分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2024/12/25
2025/3/25
\転職先のご相談はコチラ/