最終更新日:2025/2/8
柏崎総合医療センター
助産師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
JR柏崎駅からバスをご利用の場合 ・柏崎総合医療センター線 病院前下車 ・久米線 病院前下車 ・岡野町線 総合庁舎前下車 徒歩5分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・契約の期間:3ヶ月or6ヶ月 雇用延長:有 下記項目詳細は担当キャリアパートナーにお問い合わせください ・契約の更新:有 ・契約の更新判断基準 ・契約の更新上限 ・契約の更新回数の上限もしくは通算契約期間の上限
「ご家族の関係で、現在は扶養内パートしか働けないけれども、今後お子様の成長に応じて常勤に切り替えて行きたい」といったお声には、間違いなく応えることができます。JA新潟厚生連の福利厚生もあるため、現在は短時間の方でも、ぜひチャレンジしてみてください。また、キャリアアップについてご希望の方のお声にも応えることが可能です。がん看護専門看護師は1名在籍、認定看護師は現在3名(救急、感染管理、皮膚排泄ケア)在籍しております。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 <超過勤務(時間外)割増賃金> 労働基準法上では、8時間を超えたところから支給ですが、厚生連では1回の勤務が7.5時間ということもあり、7.5時間を超えたところから割増賃金を支払います。
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:1日 年末年始休暇:12/31-1/3 [年間休日] 125日
想定月収 | 531,052円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
~給与・待遇内訳~ 固定給50万円 深夜勤手当4,658円-/回(月4回) 準夜勤手当3,105円-/回(月4回)
通勤手当 | 転居費用の負担 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 車通勤2km以上(夜勤時のみ可800円)
【転居費用負担の詳細】 上限10万円とし、支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 詳細不明
【空き状況】 有り
【詳細】 病院から500メートルの範囲内に寮と借り上げ寮(レオパレス)有り。
車通勤:可能
空き有り
800円
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
・e- ラーニング「ナーシング・スキル」
夜勤時 | |
---|---|
看護師3名体制 |
【看護師年齢層】 20代:33.1%、30代:24.5%、40代:21.7%、50代:20.7%(2016年時点)
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師:37.6%(2016年時点)
【電子カルテ】 無し
柏崎総合医療センターは、一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟を有し、地域医療を支える基幹病院です。救急医療から慢性期医療、リハビリテーションまで幅広く対応しており、地域住民のニーズに応じた医療を提供しています。看護部では、「患者さんの立場に立ち、思いやりのある看護を提供します」という理念のもと、多職種と連携し、質の高い医療、看護を目指しています。
茨目駅 / 東柏崎駅 / 柏崎駅
JR柏崎駅からバスをご利用の場合 ・柏崎総合医療センター線 病院前下車 ・久米線 病院前下車 ・岡野町線 総合庁舎前下車 徒歩5分
その他
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/8
2025/5/9
\転職先のご相談はコチラ/