最終更新日:2023/10/26
予防医療センター帯広センター
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 健診 |
巡回健診車を稼働し、北海道全域での健康診断における看護業務及び付帯する業務 ※1チーム基本9名にて、全道各地の企業様を訪問し、健康診断を実施します ・採血、血圧計測等 ・心電図(経験者は優遇させて頂きます) 施設形態:健診
巡回型健康診断看護師業務 ・採血、血圧計測等 ・心電図
確認中
南の森西1丁目バス停から徒歩2分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
人の健康に携わるお仕事で『ありがとう』と感謝される場面も多いお仕事です。 理念である”健康増進”の一翼を担うやりがいのあるお仕事です。 感謝にやりがいを感じられる方は非常にマッチします!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
繁忙期には早出・残業・宿泊を伴う出張あり ※早出は朝5:00集合も有
日勤:60分
残業27時間/月
〜詳細〜 繁忙期と閑散期で変動します
[休日] 日曜日、祝日休み [休暇] 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 121日
想定年収 | 3,470,000〜4,116,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜260,000円 |
賞与 | 4.15カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-240,000円 職能手当:10,000円 危険手当:10,000円 ※以下、該当する場合に支給 住宅手当:10,000円(世帯主に支給) 家族手当:10,000円(世帯主かつ扶養家族がいる方に支給) 保育手当 食事手当(宿泊時) 交通費規定支給(上限31,600円) 駐車場手当(個人契約駐車場代、一部補助)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限31,600円
【住宅手当の詳細】 月額10,000円(世帯主に支給)
【扶養手当の詳細】 月額10,000円(世帯主かつ扶養家族がいる方に支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料駐車場:有り
有り
勤続3年以上から該当
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
先輩スタッフによる丁寧な指導で業務を覚えていただきます。 その後もチームの先輩スタッフがきちんとフォローしますので業務内容に不安の方やブランクある方も安心して働けます。
医療法人社団慶友会は、1981年設立の安定した医療法人で、「統合医療」と「予防医療」に特化しています。当センター、帯広センターは、北海道帯広市に位置し、道内全域を対象に巡回健診を実施することで地域医療に貢献しています。年間休日120日以上で、ワークライフバランスを重視する方にも最適です。医療行為は比較的少なく、ブランクのある方も安心して復帰できます。また、グループ内の吉田病院(旭川)との連携も強く、安心して働ける環境です。
帯広駅
南の森西1丁目バス停から徒歩2分
その他
あり(屋内禁煙)
2023/10/26
2024/1/24
\転職先のご相談はコチラ/