最終更新日:2025/3/26
特別養護老人ホームロマンシティあいだ
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
施設利用者への看護業務に従事していただきます。
バイタルチェック、服薬管理、状態管理、その他処置・吸引、食事介助、オンコール等
変更なし
変更なし
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護をしたい方。 ・他職種と連携し、チームで利用者様をサポートしたい方。 ・経験を活かし、高齢者福祉に貢献したい方。 ・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方。 ・明るく、笑顔で利用者様と接することができる方。
早出 | 07:30〜16:30 |
---|---|
遅出 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業2時間/月
[休日] ローテーション勤務による4週8休 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 105日
想定年収 | 3,588,900〜3,898,350円 |
---|---|
想定月収 | 230,600〜252,900円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:182,600円-191,900円 ・特殊業務手当:10,000円-20,000円 ・処遇改善基本手当:27,000円 ・処遇改善加算手当:1,000円-4,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(月10回程度)
1月あたり1.80%-2.10%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)日額1,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円 ※世帯主かつ家賃15,000円以上
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
有り
退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
都度OJTにて
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
非常勤 | |
在籍ある | |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40-50代(平均50歳弱)
【定員】 入所60名 ショートステイ10名
【介護職員人数】 25名前後
【協力病院】 湯郷ファミリークリニック
【電子カルテ】 有り 電子と紙を併用
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 95%以上
【オンコールについて】 ・所持回数:月10~14回 ・時間外の呼び出し回数:全体で月2-3回 ・コールが鳴る時のよくある理由:発熱 ・コールが鳴った際、呼び出しになる場合の理由:救急対応時
【入浴介助】 基本なし (浴室外の補助のみ)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
※下記処置の対応有無とおおよその人数について 経管栄養:5名未満 喀痰吸引:5名未満 在宅酸素の管理:5名未満 インシュリン注射:なし 褥瘡や傷の処置:5名未満 点滴:なし 呼吸器管理:なし 上記以外の医療処置:採血、摘便、浣腸、尿カテ、ストーマの管理など
・社会福祉法人鶯園の理念 鶯園では、利用者様が可能な限り居宅における生活への復帰を念頭に置き、自立した日常生活を営むことができるように支援することを運営方針としています。常に利用者様の心身の状況を的確に把握し、施設サービス計画に基づき、利用者様の希望に沿ったサービスを提供しています。 ・ロマンシティあいだの特徴 ロマンシティあいだは、利用者様が安心して快適に過ごせるよう、職員が明るく働きやすい環境整備に取り組んでいます。地域との連携も重視し、災害時の受け入れや広報誌の発行などを通して、地域社会に貢献しています。 ・スキルアップ支援 鶯園では、介護福祉士などの資格取得のための実務者研修費用の一部補助など、スタッフのスキルアップを全面的にサポートする体制が整っています。勤務時間の調整も行い、未経験・未資格で入職された方も在職中に介護福祉士に合格できるような環境を提供しています。
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/