最終更新日:2024/11/12
新協和病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] 4週8休シフト制 希望休月3日まで [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 112日※夏季休暇、年末年始休暇含む
想定年収 | 4,312,500〜5,310,000円 |
---|---|
想定月収 | 308,500〜375,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(実績による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:203,500円-270,000円※経験加算は経験20年迄 職務手当:20,000円 資格手当:20,000円 夜勤手当:15,000円/回※月4回試算 ※療養病棟配属の場合:13,000円/回 皆勤手当:5,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月※規定による
【住宅手当の詳細】 12,000円※世帯主のみ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
・自分契約であれば可能、ただし労災は対象外 ・バイク通勤は応相談
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
現場でのサポート体制有り
適宜
日勤時 | |
---|---|
・一般病棟:看護師6-7名+看護助手5名 ・障碍者病棟:看護師6-7名+看護助手5名 ・医療療養型:看護師5名程度+看護助手16-17名 ・オペ:看護師2名+レントゲン技師+院長+麻酔科医の5名体制 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名+介護士1名 ・障碍者病棟:看護師2名+介護士1名 ・医療療養病棟:看護師1名+介護士2名 ・救急外来:看護師3名+助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代後半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 148床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(オーダリングなし)
【看護方式】 受持制
【看護基準】 15:1 療養病棟 20:1
【救急搬入件数】 3-6名/日、60-70件/月程度
【病棟や患者層の特徴】 【一般病棟】 内科・外科(整形)・脳外疾患の患者様がメインです 【医療療養病棟】 要介護度4-5の患者様が多く、レスパイトやショートステイとしても利用があります 【入院患者様の概要】 基本的に整形外科の患者様が大半です 高齢者の割合が多く内科疾患の合併症も多いです
【夜勤回数目安】 平均月4-5回
【病棟について】 6F:管理棟(事務室、看護部長室、応接室) 5F:管理棟 4F:訪問看護・居宅介護支援事業所 3F:障害者病棟・ICU1室 2F:一般病棟・医療療養病棟・OPE1室 1F:受付・会計・薬局・X線・CT・救急外来・一般外来・食堂
【1日の外来人数】 約130名/日(リハビリにて通院される方も含みます)
【オペについて】 5-6件/月(主に整形) 人工骨頭、 ガンマネイルなどが主流で難しいOPEはありません。中材:なし 現在看護師2人体制+レントゲン技師+院長+麻酔科医の5人体制
放出駅 / 高井田中央駅 / 高井田駅
JR学研都市線「放出駅」より徒歩5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、胃腸科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/11/12
2025/2/10
\転職先のご相談はコチラ/