最終更新日:2024/4/18
介護老人保健施設 ここちの郷
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護師業務及び付帯する業務 ・バイタルチェック ・処置(胃婁、排泄コントロール、皮膚処置など) ・服薬管理 等
確認中
JR琵琶湖線 能登川駅から車で14分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?利用者様一人ひとりの輝きを見つめ、丁寧なケアを提供できる方。 ?多職種と連携し、チームワークを大切にできる方。 ?高齢者の方の生活を尊重し、寄り添った看護を提供したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:30 |
遅出 | 10:30〜19:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:60%程度
シフト制/4週8休 年間休日112日 有給休暇:法定通り
想定月収 | 194,000〜303,400円 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年 前年度実績 年2回(実績により変動あり) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,000円-198,200円 ・特殊業務手当:20,000円-30,000円 ・特定処遇改善手当:5,000円
前年度実績:1,000円-5,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:40,000円
【住宅手当の詳細】 社内規定による 賃貸:7,000円/月(独り暮らし、家族いても同一) 持ち家・世帯主:3,000円/月 他県から引っ越してくる場合:家賃の半額(上限30,000円)
【扶養手当の詳細】 社内規定による 配偶者:15,000円 子供(成人まで):5,000円/名 子育て支援手当:3,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
退職金共済加入あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
夜勤時 | |
---|---|
0名 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 入所:75名 通所リハビリテーション24名(月-金) 部屋数:55室(個室:35室、2人部屋:20室)
【協力病院】 神崎中央病院、東近江市立能登川病院
【オンコールについて】 1-2回/月
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
?介護老人保健施設ここちの郷は、利用者様が住み慣れた地域でいつまでも暮らしていただけるよう、生活の様々な場面で一人ひとりの輝きを見つめ、ここち良い生活のお手伝いを目指しています。 ?リハビリスタッフ・医師・看護師・介護職員・管理栄養士・支援相談員・ケアマネージャー等、多職種が連携し、利用者の自立と在宅復帰をサポートしています。 ?ご自宅生活へ戻られる際、ご本人様のみならずご家族へのサポートも行い、在宅復帰を夢で終わらせません。 ?電子カルテを導入し、情報の共有と可視化を図り、きめ細やかなケアカンファレンスを実施しています。 ?年間延べ100回以上の研修への参加を推奨しており、職員の質の向上に努めています。 ?腰痛対策として、介護技術の修得支援や介護ロボット・リフト等の導入、研修などを実施し、心身の健康管理にも配慮しています。
河辺の森駅 / 五箇荘駅 / 八日市駅
JR琵琶湖線 能登川駅から車で14分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/4/18
2024/7/17
\転職先のご相談はコチラ/