最終更新日:2025/1/8
新都市砂原病院
看護師 / 常勤(夜勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般
確認中
JR函館本線 掛澗駅 徒歩21分 函館新都市病院から送迎バスあります。新都市砂原病院の駐車場利用可能 行き:7:50発、帰り:17:30分 所要時間:40‐50分 ※夜勤時の送迎バスは15:30発。365日運航。 【送迎バス:七飯町情報】 七飯の道の駅の近くに、法人で駐車場を借りている。 そこまで車で来てもらって、後は時間で来る送迎バスに乗ってください。
確認中
1人
2ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
期間:1年間(年度末まで) 契約更新:有り(原則更新)
・地域医療に貢献したい方 ・チームワークを大切に働ける方 ・ブランクのある方も歓迎!丁寧にサポートします。 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方
夜勤 | 16:45〜09:15 |
---|
ならし日勤で9:00-17:30(休憩60分)が発生します。
夜勤:60分
残業5時間/月
【休日】 4週8休制+他※年間休日:約120日 元は4週6休+他でしたが増えました。 ※有給休暇は採用から2ヶ月後に付与。 ※リフレッシュ休暇(3日間)、その他特別有給休暇制度有 【休暇】 有給休暇 育児休暇
想定年収 | 4,529,470円〜 |
---|---|
想定月収 | 306,900円〜 |
賞与 | 4.3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:196,900円-293,000円 ・夜勤手当:11,000円/回 10回程度勤務可 (該当者のみ加算) 扶養手当 住居手当 通勤手当 寒冷地手当
年一回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
【住宅手当の詳細】 規定による
【扶養手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【詳細】 函館新都市病院の託児利用は出来ますが、砂原病院に託児はありません。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
送迎バス有(函館新都市病院→新都市砂原病院)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
潜在看護師の復職実績あり
中途プリセプター制度 |
---|
【研修制度】 プリセプターシップ 、 集合研修 、 フォローアップ研修 中途採用にもプリセプターをつけております。
看護師在籍数 | |
---|---|
43名 |
【病床数】 83床
【医師人数】 4.6名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 平成10年4月に砂原町国民保険病院を引き継ぐ形で開院しましたが、建物が老朽化し、狭隘化してきましたので、より快適な診療と療養ができる環境をを求めて現在の場所に新しい病院をたてて移転しました。 地域の皆さんの健康と病気のことをいつも一緒に考えて、日常生活のなかでできる病気の予防についていろいろと話し合い、実践しています。
【夜勤回数目安】 3‐4回
【病棟について】 【病床数】 83床 【患者層】 透析、内科(循環器)疾患、高齢者中心です。
【1日の外来人数】 64.9名
【分娩について】 無し
「思いやりのある仕事」「やさしい医療」「健康な心身」─ ごく当たり前のことですが、人は失って初めてその大切さに気づくのではないでしょうか。ある日突然訪れる不幸な出来事。時には死に至り、ある時は生活すべてを揺るがします。 当法人では、チーム医療を実践する中で医療を「予防」「高度救命医療」「リハビリテーション」「社会復帰」の一連包括的なものと考え、職員一丸となって取り組んでおります。今後も「思いやりある仕事」 「優しい医療」をスローガンに、更なる発展を目指して邁進いたします。
掛澗駅 / 渡島砂原駅 / 尾白内駅
JR函館本線 掛澗駅 徒歩21分 函館新都市病院から送迎バスあります。新都市砂原病院の駐車場利用可能 行き:7:50発、帰り:17:30分 所要時間:40‐50分 ※夜勤時の送迎バスは15:30発。365日運航。 【送迎バス:七飯町情報】 七飯の道の駅の近くに、法人で駐車場を借りている。 そこまで車で来てもらって、後は時間で来る送迎バスに乗ってください。
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、透析
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/8
2025/4/8
\転職先のご相談はコチラ/