最終更新日:2025/3/17
適寿リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
2階:地域包括ケア病棟 3階:回復期リハビリテーション病棟 外来:一般内科、リハビリテーション科、整形外科 疾患に関しては、近年の高齢化に伴い複合疾患を併存さ入れている方が多くご入院されておりますが、両病棟・外来共にチームでの在宅支援を強化しております。 特に、CW・医師・リハ・MSW・DH・管理栄養士・薬剤師との連携を密にしております。 また、法人内には訪問看護・居宅介護支援・あんしんすこやかセンターも併設しており在宅支援のための連携を行っております。 外来に関しては、訪問診療の看護師付き添いも実施しております。特に法人訪問看護との連携が密に行えております。
雇い入れ直後と同じ
・神戸電鉄「丸山」駅から徒歩15分 ・JR「兵庫」駅・神戸高速(山陽、阪神)「長田」駅・神戸市営地下鉄「長田」駅から 市バス(4系統)乗車、花山2丁目下車で徒歩1分
なし
4人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
理想の看護師像や、勉強したいテーマ、スキルアップへの意欲がある方大歓迎です。夢に向かって頑張るあなたを、職員全員でサポートいたします。また、患者様お一人お一人とゆっくり丁寧にコミュニケーションをとることができる環境なので、一人一人の方とじっくり向き合う看護をしたい方にもピッタリの環境です。
日勤 | 08:30〜16:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜08:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制による週休2日 休み希望についは、各病棟シフト作成時に希望申請 [休暇] 有給休暇:法定通りの付与 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,765,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 272,000円〜 |
賞与 | 2.8カ月/年 原資は基本給+資格手当 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:179,000円- ・資格手当:35,000円 ・夜勤手当:14,500円/回 ※下記該当者支給 ・地域手当:10,000円(長田区に住む方に限ります) ・家族手当:8,000円/人
昇給は年1回(昇給率1-3%)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 50,000円
【扶養手当の詳細】 8,000円/人※18歳未満まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 隔離部屋も1室あるので、病児保育も可能です。 ただし、2歳以上のお子さんは、社会性育成の面から、できる限り一般の保育所を利用していただくよう勧めています。 ・病児保育 一般保育所で対応できない発熱時などは、院内の保育室に預けることで安心して、仕事をしていただけます。病児保育にあたっては院内小児科医の診察が必要。また、重症度や感染性の程度によっては保育できないこともあります。 【託児所利用料金】 小学生以下は1日1,000円、半日500円 小学生以上は1日500円、半日250円 上限は無し 【託児所運営時間/曜日】 平日のみの08:30-17:00
【寮のタイプ】 詳細不明
【利用料】 25,000円-27,000円+光熱費(水道・ガス・電気)
【詳細】 「丸山」のバス停前あんすこの3階が寮になります。 ファミリーマートが徒歩15秒圏内にあります。 1R6.5畳。お風呂は追い炊きできます。 洗濯機と玄関は共同になり、築35年位です。 全部で5部屋あり、2部屋埋まっています。
車通勤:可能
自己負担5,000円程度
応相談ですがだいたい可能です。 病院から紹介頂く不動産会社にて、病院近隣でご自身で駐車場を借りて頂きます。 駐車場代相場は10,000円-12,000円で、病院側は6,000円を最高限度に半額負担いたします。
有り
[条件]勤続2年以上
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・教育体制充実 ・年1回、海外研修あり(勤続年数が長い人が優先) ・学会発表、学術発表も可能 ・院外研修に行くのは出勤扱い ・委員会はほとんど時間内に行う ・勉強会は16:30-17:30まで行う(時間外なので残業代で支給) 1年間のカリキュラムが組まれています。同じ内容を月4回行い、可能な日に出席します。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤28名 非常勤10名 | |
夜勤時 | |
・2F夜勤体制は看護師2名、助手1名 ・3F夜勤体制は看護師2名、助手1名 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 77床
【医師人数】 常勤4名 非常勤10名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 年齢を重ねていても、障がいがあっても、「生まれてきてよかった」と思える生活を続けていくために、リハビリテーション医療に取り組んでいます。
【夜勤回数目安】 4回
【病棟について】 ・2F:夜勤体制は看護師2名、助手1名 ・3F:夜勤体制は看護師2名、助手1名 ※主に脳血管障害後の患者さんを中心としたリハビリテーション業務です。 ※2、3Fで特に疾患で分けている訳ではないですが、夜勤時はフリー看護師(2、3Fに行ける看護師)が1名入っています。 ※ナースステーションの隣には重症者の観察室があります。 看護基準→介護士体制は30:1
【1日の外来人数】 16.9人
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
適寿リハビリテーション病院では、プライベート両立を図りながら活躍できる魅力が沢山あります! ・1日7時間勤務 定時が16時半で、1日が7時間勤務と短めになっています。さらに年間休日が120日以上あり、家庭両立をしながら働きたい方にはとてもおススメの病院です! ・残業について 残業は多い人で最大10時間程度となります。また、緊急の残業は殆どなく、あらかじめわかっている予定残業になっているので、負担は少ないです。予定残業についてはケアスタッフの人員が少なくなる日に看護師がサポートするためで、お子様のお迎えなど、ご理由がある方に関しては免除になります! ・子育て理解 託児所もあり、子育て中の方も安心です。また、有給消化率も高く、お互い様精神で相談しやすい雰囲気です!
丸山駅 / 鵯越駅 / 長田駅
・神戸電鉄「丸山」駅から徒歩15分 ・JR「兵庫」駅・神戸高速(山陽、阪神)「長田」駅・神戸市営地下鉄「長田」駅から 市バス(4系統)乗車、花山2丁目下車で徒歩1分
病院(回復期)
内科、整形外科、小児科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/