最終更新日:2025/2/12
おおにし病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般病棟又は介護医療院 |
病院における看護業務および付帯する業務 ・介護医療院又は一般病棟での看護業務です。 ・入院、入所されている利用者様の健康管理や療法上のお世話及び看護業務に従事していただきます。
変更なし
琴電琴平駅より徒歩1分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・日勤常勤、非常勤など、ライフステージに合わせて働き方を柔軟に変えられる環境で長期就業したい方 ・安定法人で長くじっくり働きたい方 ・年齢問わずに長くしっかり働きたい方
日勤? | 08:30〜18:00 |
---|---|
日勤? | 08:30〜17:30 |
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤?:休憩90分 日勤?:休憩60分
日勤:90分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業は殆どございません ※一般病棟は月数時間程度発生する可能性あり
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,400,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 250,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 2.00-2.50ヶ月分 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]160,000円-300,000円 [資格手当]30,000円 ※正看護師が対象 [介護手当]10,000円 [夜勤手当]10,000円/回(5-6回程度/月) 「保育手当」日勤者10,000円(パート職員は勤務時間で按分)・夜勤者30,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(持ち家・賃貸関係なく住宅補助として支給)
【保育手当の詳細】 小学年6生以下が対象で、子供の人数分で支給するのではなく、 常勤職員1名に支給(日勤者1万円、夜勤者3万円)となります。
【扶養手当の詳細】 配偶者:5,000円 高校生以下:3,000円/1人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプターというのはないですが、教育担当者が必ず1名ついてくれるので安心です
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤:20名弱 非常勤:10名程度 | |
日勤時 | |
5F一般病棟:3名 4F介護医療院:3-5名 3F介護医療院:3-5名 | |
夜勤時 | |
5F一般病棟:看護師1名 3F/4F介護医療院:看護1名+介護2名 |
【看護師年齢層】 5F一般病棟:40代3名+50代以上2名? 4F/3F介護医療院:20代から50代以上まんべんなく在籍
【ママ・パパナース】 多数在籍有
【病床数】 122床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 一般病棟:機能別看護 介護医療院:チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 ■病床数:一般24床、介護医療院98床 ■診療科目:内科 ・ 循環器科 ・ 呼吸器科 ・ 胃腸科 ・ リウマチ科 ・泌尿器科 ・リハビリテーション科 ・ 産科 ・ 婦人科小児科 ・整形外科 ・ 脳神経外科 ・ 放射線科 ・ 皮膚科 ・ 心療内科 ・ 精神科 ■病院全体感:ゆったりとした老人病院のイメージです。一人ひとりに深く関わりたい方におすすめです。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 ・5F 一般病棟:24床(新館) ・4F 介護医療院:49床(旧館29床・新館20床) ・3F 介護医療院:49床?(旧館29床・新館20床) ※旧館:昭和40年代建築 新館:平成12年建築 ◆一般病棟 一般病棟では、急性期・術後からの移行・回復に向けての医療・リハビリテーションを提供しております。ベッド数は24床で、入院中は看護師と介護士が患者様の身の回りのお世話をさせていただきます。 ご家族の付き添いは、必要ありません。 CTを完備し、急性増悪時の対応や点滴等の急性期治療にも対応可能です。 ◆介護医療院 介護保険適用の病棟で長期入院患者様に適した医療・リハビリテーションを提供して おります。入院中は、看護師と介護士が完全看護・介護で身の回りのお世話をさせていただきます。ご家族の付き 添いは、必要ありません。 入院患者様が読書や趣味などご自由に利用できるデイルーム、入浴時に介護を必要とされる方のための特殊浴槽やトイレなど、快適でゆとりのある環境と設備を備えております。 さらに最新検査機器による予防・診断・治療を通し総合的な医学管理を行ない、患者様の立場に立った精神面のバックアップときめ細やかな看護・介護に努めております。
<一般病棟> ・入院件数/月:20件前後 ・医療区分2と3の割合:9割以上 ・人工呼吸器の台数、稼働数:0 ・看取りの件数/月:5~7件 <介護医療院> ・入院件数/月:35件前後 ・医療区分2と3の割合:7割弱 ・人工呼吸器の台数、稼働数:0 ・看取りの件数/月:1~2件 ・経鼻経管栄養の導入数(割合):4割
◆幅広い年齢層の方々が活躍できる病院! おおにし病院では20代〜60代までの方が勤務しており、年齢層毎の偏りというのもあまりありません。 子育て中の看護師さんも多く在籍しており、お休みの相談やお子様の発熱などの急な休暇も申し出しやすい環境です。 それに付随して福利厚生(昼食代補助、子育て支援)も充実しております。
琴電琴平駅 / 琴平駅 / 榎井駅
琴電琴平駅より徒歩1分
病院
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、整形外科、リウマチ科、小児科、産科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/