最終更新日:2025/3/13
ファミリア訪問看護リハビリステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様のお宅を訪問し、お一人お一人に寄り添った看護サービスを提供していただきます。 訪問エリアは杉並区全域・中野区の一部、訪問件数は1日5件程度、移動は電動自転車です。 利用者様にとって、”ファミリア…家族・親友”のように寄り添いながら心を込めたケアを提供したい、それが私たちの願いです。
服薬確認、服薬方法の指導、床ずれ処置、血糖測定、人工肛門パウチ交換、経管栄養、摘便、IVH管理、痰の吸引、点滴、創処置、管カニュレ、吸入、在宅酸素療法などです。
なし
高円寺 徒歩2分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・明るい対応ができ、利用者の方とコミュニケーションがしっかり取れる方 ・報連相ができる方! ・臨床経験3年以上(病棟経験)
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 訪問先でのトラブル対応、医療機関からの特別な指示、利用者からの緊急訪問要請時などに発生します
[休日] 固定休:土曜日、日曜日 週休2日制に加えて、月1回のリフレッシュ休暇を付与 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇:5日 [年間休日] 120日
想定月収 | 320,900〜382,600円 |
---|---|
賞与 | 0.2カ月/年 年1回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:260,000円-310,000円 ・固定残業代:60,900円-72,600円 ・資格手当:2,000円 ※固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30.6時間分支給。30.6時間分を超える場合は別途支給。 ※訪問手当は、一定件数を超えると10,000円が支給され、さらにその上のレベルに達すると2,000円/がインセンティブ加算されますので、件数をこなせば40,000円を超える ことも可能です。 また精神研修を修了しますと資格手当として2,000円、オンコールを希望すれば5,000円程度が支給されます。(すべて月ベース)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
同行期間あり(3-4ヶ月)
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 |
【看護師年齢層】 30代前半 40代中盤
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 所要回数:月7.5回 出動回数:多くて月1回程度
【独り立ちの時期】 習熟度に合わせてサポートします
電動自転車
リンパ浮腫専門看護師や在宅看護指導師も在籍しているため、利用者様のお体について不安に思ったり、より良いケアについて悩んだ際は相談しやすい環境が整っています!特に当ステーションは多職種連携を大事にしており、看護師・リハ職・事務と垣根を超えて利用者様のためのケアに尽力しています。
高円寺駅 / 新高円寺駅
高円寺 徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/