最終更新日:2025/3/28
社会医療法人 慈薫会 訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・住み慣れた地域や自宅で療養する利用者様のもとに訪問しケアを行っていただきます。 ・主治医の指示書に基づき医療処置を行い、健康状態の確認します。 ・利用者様とご家族のサポートやアドバイスも一緒に行って頂きます。 ・「あなたが来てくれて、本当に助かってる」と感謝の言葉を頂くこともあり、やりがいのあるお仕事です。
無し
水間観音駅より徒歩1分
法人内の別事業所へ異動の可能性有り
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・病院併設型ですが、訪問看護の事業所自体は小規模でアットホームですので、人間関係を重視している職場を希望している方にはピッタリです。 ・訪問看護の経験を積みたい方にもおすすめです。(未経験者大歓迎です) ・未就学児を育てながら働いている看護師もいるため、子育てに対する理解があります。
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 最後の訪問は16:00スタート、30分もしくは60分訪問後、ステーションに戻り、カルテに記入します。 定時に帰ることもあれば、少し残業が発生する日もあります。 ※定時に帰らないといけない日があれば考慮します。
[休日] 4週8休 ※原則、日曜日・祝日は休みですが、利用者様の状況により出勤する場合があります。 ※日曜日の出勤回数は相談可能 ※希望休3日まで [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 3,365,000〜4,520,000円 |
---|---|
想定月収 | 245,000〜335,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円-200,000円(※経験により加算あり) 調整手当:40,000円-100,000円 資格手当:20,000円 外勤手当:10,000円(見習い期間を終えてから支給いたします) 精勤手当:5,000円 ※以下、該当する場合に支給 ・オンコール手当:500円/回 (電話対応のみ、出動担当の看護師が別にいるため、出動はありません)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限12,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 体制:毎日保育士2名体制 ・基本開園時間:08:00-18:00(日勤帯) ※基本、保護者の勤務日、勤務時間の前後30分となります。 ・利用料金:1時間100円(1ヶ月で約20,000円) 例)日勤だと1回800円前後、夜勤だと1回1,700円前後です。 ・対象年齢:生後3ヶ月-小学校就学前 ・定員:10名 ・一時利用:土日祝日だけなどの一時保育利用も可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 間取り:ワンルーム (病院の敷地内にあります。)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
利用料:2,000円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
外部研修等の勉強会の機会は都度ございますが、入職後は基本的に同行訪問によるマンツーマンの指導です。 そのため、最初の1-2ヶ月はしっかりとフォローします。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤2名/パート2名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 入社後、オンコールもお任せできたらと思っています。 ただ、入社後すぐに持ってもらうことはありません! 「オンコールを持っても大丈夫」となるまでは、3ヶ月から半年の期間の間、お仕事に慣れて頂くことを優先しています。 また「オンコール駆けつけ専任職員」がおり、その時は常勤看護師のオンコール対応は電話対応のみとなります!
【独り立ちの時期】 最初は経験のある方でも同行訪問となります。 期間はその方の習熟度によって変動します。 不安なまま一人で訪問することはないので安心です。
水間観音駅 / 三ケ山口駅 / 三ツ松駅
水間観音駅より徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/