最終更新日:2025/1/31
老人ホーム呼鶴温泉つるの里
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務
無し
JR岩徳線 勝間駅から車で5分
無し
1人
3ヶ月 労働条件変更なし
・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方。 ・ライフイベントを迎えても、長く勤務していきたい方。 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方。 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方。 ・高齢者看護に携わりたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定月収 | 220,000〜230,000円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:150,000円 処遇改善手当:30,000円-40,000円 看護師手当:40,000円
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
非常勤/車通勤の可否:可
有り
勤続10年以上
あり(70歳まで)
再雇用制度有り
・研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動 ・エルダー制度、メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 ・上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保
【定員】 46
【介護職員人数】 14
【協力病院】 有り
【平均介護度】 要介護3程度
【定員に対しての入所率】 90%以上
【経管栄養/インスリン使用者数】 無し
【オンコールについて】 0回
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
教育体制が充実しており、介護福祉士の資格取得支援や、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、マネジメント研修などの受講支援があります。
高水駅 / 勝間駅 / 大河内駅
JR岩徳線 勝間駅から車で5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/31
2025/5/1
\転職先のご相談はコチラ/