最終更新日:2025/3/3
行橋記念病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
早出 | 07:20〜16:05 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
早出の時は休憩75分
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 0-5時間程度
[休日] 土曜日、祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日 有給休暇 [年間休日] 113日
想定月収 | 206,400円〜 |
---|---|
賞与 | 3.8カ月/年 前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]170,000円 [夜勤手当]9,100円(月平均4回) [扶養手当]規定により支給 [住宅手当]規定により支給
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 8,000円(自分名義かつ賃貸もしくはローンを支払っている方)
【扶養手当の詳細】 ・収入が103万円以内の配偶者:7,000円 ・16歳未満の子供:3,000円 ・16歳以上22歳以下の子供:5,000円 ・23歳以上の同居特別障害者:3,000円 ・70歳以上の同居老親:3,000円
【その他】 ・親和会(病院親睦会 月会費1,000円)の控除があります。 ・職員旅行が1回/年あります。病院から補助もありますが、その時の費用として積立をしています。金額は3,000円/月で、旅行に行かれない方は払い戻します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ひよこ園(2018年5月OPEN) [時間]日中のみ [年齢]6歳迄 [料金]上限10,000円 [食事]弁当有り(外部委託)
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
158名 | |
常勤 | 非常勤 |
看護師114名 准看護師40名 | 4名 |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]43歳 20代の看護師:17名
【ママ・パパナース】 多くの方が子育てしながら活躍しています。 3割くらいが子育て世代の看護師です。
【病床数】 348床
【医師人数】 常勤換算11名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 精神科医療・高齢者医療・障害者福祉を提供しています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【病棟構成】 [中央棟2階病棟]精神科救急病棟 (閉鎖病棟) 48床 [中央棟3階病棟]回復期治療病棟 (精神療養病棟 : 閉鎖病棟) 60床 [北棟1階病棟]精神一般病棟 (開放病棟) 60床 [北棟2階病棟]認知症治療病棟 (閉鎖病棟) 60床 [北棟3階病棟]認知症治療病棟 (閉鎖病棟) 60床 [北棟4階病棟]内科療養病棟 60床
行橋記念病院は、 2014年(平成26)12月1日に福岡県から福岡県認知症疾患医療センターの指定を受けました。福岡県内では14か所の病院が指定を受けています。当院では、行橋市・豊前市・京都郡(苅田町、みやこ町)・築上郡(吉富町、上毛町、築上町)を対象に認知症に関するあらゆるご相談をお受けしています。
南行橋駅 / 美夜古泉駅 / 行橋駅
南行橋駅より徒歩12分
病院(精神科)
内科、皮膚科、精神科、心療内科、神経内科
あり(屋内禁煙)
2025/3/3
2025/6/1
\転職先のご相談はコチラ/