最終更新日:2024/11/19
しんぜん訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 土日祝日(年間休日124日) [休暇] ・有給休暇(入職時10日付与!) ※その後法定通り支給 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:4日(1月1日の祝日は公休の為除く) ・創立記念日休暇:7月に1日付与 ・慶弔休暇(5日以内) ・お子様の結婚休暇(1日) ・配偶者の出産休暇(2日) ・忌引き(一親等5日以内、それ以外は2日以内)
想定年収 | 3,972,000〜4,762,000円 |
---|---|
想定月収 | 259,500〜310,850円 |
賞与 | 4.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:195,000円-234,500円 ・調整手当:19,500円-23,450円 ・特殊業務手当:23,400円-28,140円 ・訪問看護業務手当:15,600円-18,760円 ・処遇改善手当:6,000円 <その他> ・運転手当:5,000円 ・緊急電話1日当たり1,000円-4,500円 ・緊急訪問1回に付き4,500円-6,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限100,000円/月 ※車通勤の場合、距離計算にて支給
【住宅手当の詳細】 条件によっては有り ※規定による
【保育手当の詳細】 法人内病児保育 2,000円/回(実質自己負担額0円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料駐車場
有り
2種類並行(退職金共済加入) ・社会福祉協議会:本人、施設半々の積み立て ・商工会議所特退共(施設負担のみで毎月5,000円)
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 法人が必要と判断すれば定年後も非常勤としての勤務可能
・抜群の教育体制 教育担当の職員がいらっしゃるため、管理者・教育担当者に聞きやすい環境があります。 もちろん少しでも困ったことがあればスタッフ全員がサポートしてくださいます。 ・ラダー・マニュアル 横浜市規程のマニュアル・ラダーがあり、そちらを使って新任指導や既存職員へのスキルアップ指導をしています。 定期的に面談をしながら新入職員と課題共有をし、その方に合わせ少しずつステップアップしていきます。 ・研修・法人内研修 時間内内部研修:年度ごとにテーマ(2021年:認知症など)を決め、事例共有・研究などを行っています。 法人内研修:親善病院の認定看護師から、褥瘡等、専門的な処置の研修もあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 |
【看護師年齢層】 20代-50代前半
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち帰り:6-7日/月(1番2番とあり) 出動:月3回程度 看取り:月1-2回程度
【独り立ちの時期】 約2ヵ月程度同行し、しっかり教育します
弥生台駅 / 中田駅 / 立場駅
相鉄 いずみの線 弥生台駅より徒歩10分 (相鉄 弥生台駅からバス 「西が岡」バス停 徒歩2分)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/19
2025/2/17
\転職先のご相談はコチラ/