最終更新日:2025/2/20
特別養護老人ホーム 辰巳萬緑苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・経管栄養 ・痰の吸引 ・バルーンの挿入、管理 ・褥瘡処置 ・インスリン注射 ・介助業務
【オンコール】 ・所持回数:週1〜2回 ・実働回数:なし *関連病院があるためオンコール制ですが、夜間の呼び出しはほとんどありません。 勤務体制 日勤体制:看護師6名
変更なし
京成千原線「ちはら台駅」バス・車12分
変更なし
1人
2ヶ月 ※試用期間中も給与は同一支給
・ワークライフバランスを重視して働きたい方 ・残業が少ない職場で働きたい方 ・高齢者看護に興味があり、寄り添ったケアを提供したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方
日勤 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
4週8休制(月9日程度)※年間休日108日 有給休暇 産前産後休暇 介護休暇 ほか
想定年収 | 3,611,508〜4,658,388円 |
---|---|
想定月収 | 239,709〜305,109円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-237,400円 ・業務手当:48,000円 ・資格手当:3,000円-6,000円 ・オンコール手当:10,000円 ・退職金調整手当:3,709円 ・処遇改善手当:5,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額25,000円
【住宅手当の詳細】 0円-25,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者16,000円、その他(2人まで)5,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
3ヵ月-1年程かけてじっくり指導・育成します。
看護師在籍数 | |
---|---|
特別養護老人ホーム5名、デイサービス1名 | |
常勤 | 非常勤 |
8人 | 0名 |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 平均55歳 (40代2名、60代3名)
【ママ・パパナース】 あり 主任が子育て中です。
【定員】 70名(ショートステイ:10名)
【介護職員人数】 33名(うち非常勤8名) 日勤帯は12名程
【協力病院】 辰巳病院
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養1名/インスリン20名程
【オンコールについて】 月5回程 病院近設なので救急車を呼ばず、夜間の出勤要請はありません。
【入浴介助】 あり(特浴・個浴)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
その他医療処置:褥瘡観察・バルーン管理20名程
当施設は、「一隅を照らす」という理念のもと、地域を照らす灯火となるべく、職員一人ひとりがご利用者様の幸せを追求しています。特に、医療法人との連携を重視しており、医療的なケアが必要な方でも原則として受け入れています。春と夏には地域のお祭りを開催し、地域とのつながりを大切にしていることも特徴です。また、外国人スタッフも早くから導入し、オムツ外しや災害時の被災者受け入れなど、様々なことにチャレンジしてきた歴史があります。看護師の平均年齢は55歳ですが、40代の方も活躍しており、ベテランの看護師から丁寧に指導を受けることができます。ブランクのある方も安心して入職いただけます。
ちはら台駅 / 海士有木駅 / 八幡宿駅
京成千原線「ちはら台駅」バス・車12分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/20
2025/5/21
\転職先のご相談はコチラ/