最終更新日:2025/3/5
特別養護老人ホーム 桜の丘
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおいて入居者の看護業務全般 ・健康チェック ・薬の管理 ・病院受診の付添等
変更なし
・熊本市より25km 車で約30分 ・九州自動車道 御船I.Cより10km 車で15分 ・九州自動車道 松橋I.Cより10km 車で15分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
スタッフと調和が取れる方 施設経験ある方 お年よりと関わるのがお好きな方
早番 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅出 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間です。
[休日] 週休2日制 勤務表によるシフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 2,795,160〜3,803,090円 |
---|---|
想定月収 | 185,500〜250,950円 |
賞与 | 3.4カ月/年 あり 2023年度実績 年2回・計3.40月分 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:167,400円-232,850円 ・処遇改善手当:10,600円 ・オンコール手当:7,500円(1,500円×月5回程度) <下記、対象者へ支給> ・役付手当:8,000円- ・扶養手当:5,000円 ・年末年始手当
1月あたり1,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:13,000円
【扶養手当の詳細】 5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【詳細】 近隣のグループ企業の託児所利用可
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
2,000円-
マイカー通勤で2km以上の場合に限る
有り
勤続年数不問
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:あり 上限70歳
研修制度 桜の丘では基礎から学び、レベルに合った研修を受けることで、経験を積みながら 成長できます。資格取得もサポートします。 ・エルダー制度 入職した職員には、一人につき一人の担当エルダーが付きます。先輩スタッフのエルダーと1対1で定期的に面談しますので、安心して仕事が出来ます。面談を通して、早く職場に馴染めるようにサポートします。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 3名 |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 80名
【介護職員人数】 40-50名
【協力病院】 谷田病院
【平均介護度】 4.1
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 2名
【オンコールについて】 オンコールは電話対応がメイン、出動ほとんどなし。
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
※平成29年熊本県ブライト企業に認定されました。 ※日勤のみで、夜勤はありません。 ※産休・育休からの復帰率100%の働きやすい職場です。
【研修制度について】 桜の丘では基礎から学び、レベルに合った研修を受けることで、経験を積みながら成長できます。資格取得もサポートします。 ・エルダー制度 ※入職した職員には、一人につき一人の担当エルダーが付きます。先輩スタッフのエルダーと1対1で定期的に面談しますので、安心して仕事が出来ます。面談を通して、早く職場に馴染めるようにサポートします。 ・新人研修 ※法人の理念や施設の概要はもちろんのこと、接遇や、介護の基礎についても詳しく説明を行います。新人同士の交流を深めることも目的としています。 ・介護基礎研修 ※介護2年以内の職員を対象に、移乗・食事・入浴・排泄・認知症の基礎知識を身につける研修です。 ・リーダー研修 ※3年以上の職員を対象に、介護基礎研修よりもレベルアップした内容の研修を受けることができます。 ・外部研修 ※外部の研修にも積極的に参加し、幅広い知識を身につけることができます。
・熊本市より25km 車で約30分 ・九州自動車道 御船I.Cより10km 車で15分 ・九州自動車道 松橋I.Cより10km 車で15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/5
2025/6/3
\転職先のご相談はコチラ/