最終更新日:2024/10/25
介護老人保健施設 信成苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設(特別養護老人ホームや通所施設、または老人保健施設)での看護業務
確認中
車通勤を推奨します。通勤手当上限18,700円。
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
毎年3月31日 更新あり(条件付きで更新有り) 心身共に就労可能であり勤務態度に問題がないこと 毎年4月更新で正職登用制度あり。
契約職員からスタートし資格取得制度と正職登用制度を活用しながらキャリアアップ! 働きながら成長したい方を全力で応援します! 充実した研修制度があるので、ブランクがある方も安心してご応募下さい。親切丁寧にサポートします。
早番 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業1時間/月
月8-9日休み 有給休暇:法定通り 年間休日:107日
想定年収 | 3,086,800円〜 |
---|---|
想定月収 | 238,600〜265,800円 |
賞与 | 1カ月/年 年2回 (※契約社員の場合。パートは無) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:223,600円-240,800円 資格手当:15,000円 / (看護師)25,000円
年1回。パートの場合は原則無。
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限18,700円/月。パートの場合は上限9,350円/月。
【扶養手当の詳細】 3,000円-10,000円
【【雇用について】】 【雇用について】 ・契約社員としての入職となります。 ・約1年程度で、勤務実績や面談により正職員への登用が決定します。 【契約社員の場合】 固定休みなどの相談可能。 対象外の手当:扶養手当・退職金・特殊手当 ※週29時間以内(社会保険適応外)の勤務を推奨
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代無料
有り
正社員登用後、勤続1年以上
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 68歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 1名 |
日勤時 | |
7名 | |
夜勤時 | |
※夜勤は1名体制となります(3ヶ月ほど日勤で慣れて頂いてから、先輩職員とまずはペアで入って頂きます!) ※夜勤時の介護職は3?4名配置です。 |
【看護師年齢層】 平均年齢30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 24名 ※60代:3名(常勤:1名、非常勤2名)
【協力病院】 有り
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 91%
【オンコールについて】 夜勤
【入浴介助】 基本なし 医療的な処置がある、或いは皮膚疾患やその他の患部の状態を確認するため等に衣類着脱時に立ち会う等はあります。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
特別養護老人ホーム春華園 短期入所生活介護(ショートステイ) 介護老人保健施設信成苑 短期入所療養介護(ショートステイ) 通所リハビリテーションデイケア信成苑 通所介護デイサービスセンターオアシス 小規模多機能型居宅介護いなほ いなほ居宅介護支援事業所
いなほ会では、職員が安心して長く働けるよう、充実した福利厚生と研修制度を用意しています。マナ奨学金制度は、働きながら資格取得を支援する独自の制度です。職員間の交流とケアの質向上のため、いなほ会研究・事例発表会を年1回開催し、日常の成果を共有しています。時間外勤務はほとんどなく、有給休暇も取得しやすいため、仕事とプライベートを充実させることが可能です。職員専用の休憩所や図書室、ヨガ教室や広々とした無料駐車場も完備しています。
車通勤を推奨します。通勤手当上限18,700円。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2024/10/25
2025/1/23
\転職先のご相談はコチラ/