最終更新日:2024/1/23
特別養護老人ホーム 石狩希久の園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・健康管理業務(バイタルチェック、薬の管理、処置、利用者の急変時対応、利用者の健康相談) ・通院付き添い(運転手付きのワゴン車による)
確認中
・職員送迎車の利用可能 地下鉄麻生駅-事業所間(北区新琴似、北区屯田、石狩市花川を経由)、 地下鉄栄町駅-事業所間(太平・篠路・拓北・あいの里を経由)の2ルート
確認中
3人
[期間]3ヵ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
看護師免許をお持ちの方。高齢者介護施設での経験は問いません。ブランクのある方も歓迎します。 普通自動車運転免許があれば尚可。利用者様に寄り添い、温かいケアを提供できる方を求めています。
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5名いるところ、現在3名で業務を行っているため一時的に残業が10時間以上になっている。 人員が補充出来たら普段の残業は月5時間程度、10時間未満。
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制(年間98日の休日を月単位のシフトにて明記) 希望休:応相談 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 98日
想定月収 | 225,440〜272,540円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:218,840円-265,940円 ・処遇改善特例手当:6,600円
[回数]年1回 [昇給額]1,600円-2,400円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,900円
【扶養手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年2月時点) | |
常勤 | |
5名 | |
日勤時 | |
4名-5名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 在籍無し
【定員】 122名
【介護職員人数】 59名
【協力病院】 スウェーデン通り内科循環器科クリニック
【電子カルテ】 有り 記録はPCを使用しています。記録ソフトがあり、そこに入力という形です。 タイピングができればさほど問題はない程度の入力作業です。 仮にタイピングもあまり得意ではないという方でもできるようになっていますので、慣れていけば大丈夫かと思います。
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 7名/2名
【オンコールについて】 待機当番月10回程度/出動は月1回全体であるかないか ※日常的なオンコールは代行業者が行っている為、救急搬送の時だけの対応となります。他施設でのオンコールと比較すると、負担が軽いような仕組みになっております。
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
石狩希久の園は、認知症ケアに力を入れ、学習療法や音楽療法などを導入しています。介護ロボットやセンサー付きベッドなどのICT機器も活用し、スタッフの負担軽減を図っています。研修制度が充実しており、スキルアップを支援します。職員専用の送迎車が麻生駅・栄町駅を経由するため、通勤も便利です。日勤のみでオンコールもほぼないため、プライベートも充実できます。アットホームな雰囲気で、チームワークを大切にする働きやすい環境です。利用者様の笑顔と「ありがとう」がやりがいにつながります。
・職員送迎車の利用可能 地下鉄麻生駅-事業所間(北区新琴似、北区屯田、石狩市花川を経由)、 地下鉄栄町駅-事業所間(太平・篠路・拓北・あいの里を経由)の2ルート
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙場所設置
2024/1/23
2024/4/22
\転職先のご相談はコチラ/