最終更新日:2024/10/3
泉尾特別養護老人ホーム 第二大正園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:45 |
日勤3 | 08:30〜17:00 |
日勤:60分
〜詳細〜 月3.5時間程度
有給消化率:90%程度
[休日] 月9日休み(2月のみ8日) [休暇] 有給休暇:入職時に3日間付与(取得要件有)、6ヶ月の継続勤務後10日付与 以降法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 3,820,640円〜 |
---|---|
想定月収 | 240,540円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年3回(夏季・冬季・期末) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:233,540円-270,000円 処遇手当:7,000円 [看護師(経験10年程度-)の場合] 想定年収:4,218,960円- 月給合計:268,310円- [内訳] 基本給:249,810円-273,210円 処遇手当:7,000円 住宅手当:11,500円(要件有 住宅の借主又は所有者かつ世帯主の場合)
年1回定期昇給 ※ただし、業績により実施しない可能性も有ります。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限40,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 1,000円‐11,500円
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円 第1子・2子:5,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
自転車での通勤は可能です。
有り
勤続1年以上 退職金共済加入
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
11名(常勤8名)(総従業者数:80名) | |
日勤時 | |
6名(2フロアを6名で対応) | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代
【ママ・パパナース】 在籍しています。
【定員】 126名(入所)/24名(短期入所) 個室:36室/2人部屋:5室/4人部屋:26室
【介護職員人数】 58名(常勤:43名/非常勤:15名) 経験年数5年以上の介護職員の割合:56.9%
【協力病院】 済生会泉尾病院
【電子カルテ】 有り SSI、SGソフトウェアー使用
【平均介護度】 要介護度別入所者数 要介護1:2名 要介護2:7名 要介護3:21名 要介護4:46名 要介護5:45名
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 基本はありません。
【おむつ交換】 基本無し
施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び療養上のお世話を行うことにより、入所者様がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指しています。
広い敷地内や建物において、ゆったりとした日常生活を営んでいただけるように心がけております。又、協力病院でもある総合病院が隣接に近い形にあるので、医療面でも十分に安心いただける体制作りを整えております。従業員にはコンプライアンスの重要性を研修などを通じて啓蒙するとともに、風通しの良い職場を構築することで利用者様へのサービスの向上へとつなげるよう努力しております。
木津川駅 / 津守駅 / 大正駅
各線「大正」駅よりバスで10分程度 ※大正区はバスが非常に本数多く走っている区になりますので、バスの乗り換えは便利です。
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
喫煙可能区域での就業なし
2024/10/3
2025/1/1
\転職先のご相談はコチラ/