最終更新日:2025/4/1
洞爺温泉病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
確認中
車:洞爺駅から車で25分 送迎バス:JR東室蘭駅西口、JR伊達紋別駅、虻田・洞爺湖温泉および札幌方面まで運行 東室蘭駅西口 【日勤】行き 7:10発、8:32着 帰り 17:15発 【夜勤】行き 14:00発、15:30着 帰り 10:00発 ※途中のバス停で乗られる方は、バス停までの交通費・ガソリン代やバス停近隣の駐車場代の補助あり
確認中
1人
[期間]6ヶ月 労働条件変更なし
確認中
当院ではエンドステージの患者様が多く、看取りも行っています。 慌ただしい雰囲気はなく、じっくりと丁寧な看護を実践することができる就業環境です。 やりがいの多い終末期の看護にご興味のある方歓迎です。 また、託児所があり、費用のほとんどを病院が負担します。 小さいお子さんがいらっしゃる方にもおすすめです。 看護師資格の取得支援制度もあるため、資格取得予定のある准看護師の方も、ぜひお問い合わせください。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業0‐5時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 週休2日+祝日 [休暇] 夏季休暇:2日 冬季休暇:5日 開院記念休暇:1日(7月15日) 有給休暇:法定通り [年間休日] 125日
想定年収 | 3,578,440円〜 |
---|---|
想定月収 | 238,400円〜 |
賞与 | 3.9カ月/年 年3回 6月、12月、3月 賞与は1年以上勤務での実績 (1年目は1.5-2ヶ月分支給) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:160,400円‐207,200円 職務手当:30,000円 夜勤手当:48,000円(月4回、12,000円/回) (該当者のみ加算) 家族手当:配偶者15,000円、その他扶養家族1,000円‐4,500円 住宅手当:持ち家2,500円、賃貸は家賃額に応じて試算・上限15,000円 燃料手当:扶養家族ありは月額15,000円、単身は月額10,000円、親と同居などは月額5,000円 交通費手当:上限24,000円 昇給額:500円-2,000円程度の昇給
500円-2,000円程度の昇給
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円
【住宅手当の詳細】 家賃「31,501円以上」の場合は一律15,000円支給。それ未満の場合は、計算式に則った支給となります。 持家は2,500円です。
【扶養手当の詳細】 家族手当の支給対象は、主として本人の収入により生計を維持している(所得税法に定める所得金額と一致する)方。 配偶者:15,000円、その他扶養家族:1,000円-4,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所対象年齢】 6ヶ月から未就学児まで対応 【託児所利用料金】 費用は全額病院負担 【託児所運営時間/曜日】 8:30-18:30頃まで開園 第2・4日曜日は休み
【寮のタイプ】 独身寮(集団)、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円-20,000円
【詳細】 2024・10月現在20,000円物件空きあり 寮費15,000円の物件は病院の横にあり、アクセスは良いですが築年数が経っています。 20,000円の物件は2ヶ所あり、病院までは車で5分程度です。 暖房は付属のものがあります。物件によってはIHコンロを完備しています。
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続3年以上から適応(401kに加入)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
通信での看護師資格取得支援制度有り(奨学金制度です。全額または一部支給は本人の希望により指定できます)
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | |
東4階:緩和ケア病棟(常勤14名非常勤1名) | |
日勤時 | |
東4階:緩和ケア病棟(4人+リーダー)+看護助手1名 | |
夜勤時 | |
障害者病棟:看護師2名、 医療療養病棟 看護師1名・看護助手1名(障害者病棟兼務) 特殊疾患病棟:看護師2名・看護助手2名、 緩和ケア病棟 看護師2名 介護療養病棟:看護師1名・看護助手2名 |
【ママ・パパナース】 40名程度
【病床数】 116床
【介護職員人数】 介護士数:60名(助手含む)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ。ただし院内連絡ツールとしてラインワークスの導入はあり。 添書はエクセル作成。記録は手書きとなります。 (電子カルテ導入については検討中です)
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科・消化器内科・リハビリテーション科・緩和ケア科
【病棟について】 病床数計218床 2023年6月8日 2A病棟(障害者病棟 10対1)21-67歳の方が在籍 2B病棟(医療療養病棟 20対1)31-65歳の方が在籍 東3病棟(特殊疾患病棟 20対1)21-71歳の方が在籍 東4病棟:ホスピス・緩和ケア病棟(7対1)23-58歳の方が在籍 西2病棟(介護医療院)25-84歳の方が在籍 西3病棟(介護医療院)37-71歳の方が在籍 患者層:退院者の半数近くが看取り。エンドステージの患者様が多いです。
車:洞爺駅から車で25分 送迎バス:JR東室蘭駅西口、JR伊達紋別駅、虻田・洞爺湖温泉および札幌方面まで運行 東室蘭駅西口 【日勤】行き 7:10発、8:32着 帰り 17:15発 【夜勤】行き 14:00発、15:30着 帰り 10:00発 ※途中のバス停で乗られる方は、バス停までの交通費・ガソリン代やバス停近隣の駐車場代の補助あり
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/1
2025/6/30
\転職先のご相談はコチラ/