最終更新日:2025/4/9
中曽産科婦人科医院
助産師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
中曽産科婦人科医院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも中曽産科婦人科医院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 助産師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
助産業務・看護業務・外来診療処置介助、妊婦計測指導、ベビー計測・母乳外来・分娩介助・病棟入院患者診療処置介助、病棟入院患者計測指導、 入院ベビー観察介補沐浴、授乳
変更なし
後藤駅より徒歩13分 車通勤可
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・これまでの助産師経験を活かし長く働きたい方 ・チームワークを大切にご勤務いただける方
日勤(木曜日以外) | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
木曜日は9:00-13:00の勤務もあり(休憩なし)
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月当たり若干時間の残業がございます。
[休日] 週休2日制 [休暇] 夏季休暇:3日(8/13-8/15) 年末年始休暇:4日(12/31-1/3) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 115日
想定年収 | 4,200,000〜5,310,000円 |
---|---|
想定月収 | 300,000〜380,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-250,000円 ・資格手当:40,000円-50,000円 ・夜勤手当:10,000円/回(月6回-8回) ・母乳外来手当:1,500円/回 ・分娩手当:10,000円/回
1時間あたり2,000円-5,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限あり月額20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
16名(看護師8/助産師8) | |
常勤 | 非常勤 |
11 | 5 |
夜勤時 | |
2 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 11床
【医師人数】 1
【電子カルテ】 無し
【1日の外来人数】 20
【往診時の同行】 未確認
経歴:昭和51年 東京医科大学卒 医学博士、日本母体保護法指定医 鳥取大学医学部産婦人科に入局し鳥取県立中央病院・済生会境港病院・同愛会博愛病院勤務を経て、昭和62年より現在地にて開業。 資格:日本産科婦人科学会専門医・医学博士・母体保護法指定医 日々新しい生命誕生の感動と喜びと共に責任をひしひしと感じています。分娩を中心に地域医療に貢献し、医師会活動にも積極的に参加。 平成25年 産科医療功労者 厚生労働大臣表彰授与。 丑年生まれ、血液型はO型です。 気晴らしはドライブや映画。ラーメンや蕎麦が好物。
後藤駅 / 富士見町駅 / 博労町駅
後藤駅より徒歩13分 車通勤可
クリニック
産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/