最終更新日:2025/3/18
てとて訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
?病状観察 体温、血圧、脈拍のチェックなど ?医師の指示による医療処置 かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ?療養上のケア 入浴介助・身体の清拭、食事や排泄等の介助など ?薬などの管理 飲み薬の管理や看護に必要な物の管理など ?終末期(ターミナルケア) 終末期を自宅で過ごす為の支援 など ※1訪問には電動アシスト付き自転車を利用します。 ※2入社後3ヶ月(最長)は、先輩と同行訪問となります。
訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・健康状態の管理や服薬指導 ・終末期ケア(ターミナルケア:お看取り、意思決定支援、エンゼルケアなど) ・オンコール対応(通勤時間40分以上の場合は無し) ・スタッフ間ミーティング・検討会への参加、計画書、報告書、記録書など各種書類の作成・管理、社内外連絡業務など ※訪問の件数 1日に5-6件程度 ※訪問対象 介護保険および医療保険などに該当する看護を必要とする方 ※訪問の際の移動手段 電動アシスト付自転車(訪問エリア:新宿区・中野区/会社より貸与)
変更なし
大久保(東京) 徒歩7分
変更なし
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり 基本給:270,000円
・明るく元気な方 ・在宅医療に興味がある方 ・臨床経験1年以上の方 ・未経験・ブランクのある方もお気軽にご相談ください! ・地方からの転居も大歓迎です!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 みなし残業として20時間分
[休日] 4週8休/週休2日制(原則土曜日、日曜日、祝日休み) ※訪問スケジュールによって土日祝日出勤あり ※出席日数の希望により調整可能 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 育児休暇 介護休業制度あり
想定年収 | 4,200,000〜5,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 355,000〜458,000円 |
賞与 | 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 給与内訳 ・基本給 299,574円 ・通信費 3,000円 ・精神手当 2,000円 ・固定残業代 50,426円(20時間分) ※超過分(20時間を超えた分)は法定通り支給 a.通勤手当 b.住宅手当 ※a+b=30,000円を支給します。 例:月額交通費3,000円の場合、住宅手当は27,000円となります。 引越し手当(上限70,000円) 特別育児手当手当 昇給あり 試用期間あり: 試用期間最長3ヵ月 期間中は基本給:325,000円 期間中の雇用形態:変更なし
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月
【住宅手当の詳細】 家賃補助(交通費と合わせて30,000円支給)規定支給(月額支給上限 30,000円) 例:1ヶ月の定期代が6,000円の場合、家賃補助は24,000円) 3キロ以内にお住まいの場合26,000円の支給があります
【扶養手当の詳細】 1-2人:10,000円 3人-:20,000円
【転居費用負担の詳細】 上限70,000円 ※入社前後に3キロ以内に引っ越しがある場合
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
入社後3ヶ月(最長)は、先輩と同行訪問となります。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名、非常勤5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【ママ・パパナース】 あり(看護師長と非常勤の方)
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 オンコール回数 月10回 出動ほぼなし(電話対応)
【独り立ちの時期】 入社後3ヶ月(最長)は、先輩と同行訪問となります。
社用電動自転車
お子様がいらっしゃる方も多く「明るく元気な方」が多いです。 「こんな制度があったらいいな」を叶えられる柔軟な雰囲気です。
大久保駅 / 東中野駅
大久保(東京) 徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/