最終更新日:2025/4/16
老人保健施設 フラワーハイツ
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
老人保健施設 フラワーハイツの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも老人保健施設 フラワーハイツへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設等における看護業務全般及び付帯する業務 おむつ交換、トイレ介助、入浴介助、移動、移乗などにかかわっている。 業務の関係で全ての介護にかかわるわけではないが、看護だから介護をしないと線引きしての業務は行っていない。 生活全般をそれぞれの専門職の立場でご利用者を支援している。
・採血・点滴・注射・経管栄養・褥瘡処置等は実施 ・急変時の対応…看護師が状態の把握。医師に報告、指示を仰ぐ。時間帯により、医師の往診あり、ケースにより救急車にて病院に搬送。 ・主な業務内容 1全身状態の観察と把握・・・・・医師に報告、退所、カルテに入力 2生活介護 医療面からのケアだけではなく、生活面からのケアも行っている。入浴、排せつ、移乗介助にも関わっている。生活全般へのかかわりを持っている。 3リハビリへの助言、ポジショニング、褥瘡予防 4診療補助 医療処置 回診の補助、検査受診・手続き 5投薬、薬のセット 6点滴、酸素投与、医療機器の管理 7褥瘡、創処置 8状態変化時家族へ連絡、意向の確認状態により救急車の依頼 9感染予防 10退所者への家族指導 11環境整備 12看取りケア ・看取りについて:家族の希望確認しながら対応している。看取りのご利用者は増加傾向になっている。マニュアルを作成して、各職種がそれぞれの立場で支援している。
確認中
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
?子育てと仕事を両立させたい方 ?ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方 ?チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ?ブランクがあるが、看護師としてスキルアップしたい方 ?高齢者看護に興味があり、利用者様に寄り添った看護をしたい方 ?「思いやり」の心を持って業務にあたれる方 ?自ら考え実行できる「積極性」のある人
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:45分 夜勤:90分
残業5時間/月
有給消化率:30%以下程度
[休日] 1ヶ月単位の変形労働時間制 月10日休み [休暇] 夏季休暇:2日 冬季休暇:2日 有給休暇(初年度15日付与・最大20日付与) [年間休日] 124日(夏季・冬季休み含む)
想定年収 | 3,191,750円〜 |
---|---|
想定月収 | 225,240円〜 |
賞与 | 3.1カ月/年 [回数]年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ※学歴・資格、経験により異なります ・基本給:157,700円- ・資格手当:30,000円- ・夜勤手当:36,000円(月4回、8,000円/回) ※夜勤なしの場合は月給182,932円-/想定年収2,684,054円-となります。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 |
【看護師年齢層】 32歳-67歳 平均年齢:56歳
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 96名
【協力病院】 提携先:昭和伊南総合病院
【平均介護度】 3.3-3.5(要介護1-5の人がばらばらにいる)
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:1-2名 インシュリン:少ない
【夜勤回数目安】 月3-4回
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 有
【おむつ交換】 基本有り
※子どもの育児休業、満3歳までの育児短時間勤務はもちろん、さらにその後1年間の育児短時間勤務延長制度があり、子育てしやすい事業所です。 医師は常駐していない。徒歩10分以内の住居あり。 緊急時連絡、ケースによっては駆けつけてくれる。電話での指示の時もあり。 亡くなられたときは、死亡確認、診断書作成で医師に対応して頂く
■2018年6月から「超強化型」老健となり、質の高い医療・介護を提供しています。 ■法人全体で子育て支援に力を入れており、「社員の子育て応援宣言!」登録証も交付されています。 ■介護職員等特定処遇改善加算を算定しており、職員の処遇改善にも積極的に取り組んでいます。 ■「職場いきいきアドバンスカンパニー(アドバンスプラス)」に認証されており、働きやすい職場環境です。 ■複数の専門職(医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、介護支援専門員)が在籍しており、チームで利用者様をサポートします。 ■Wi-Fi環境を整備し、タブレット端末を活用した業務効率化に取り組んでいます。
駒ケ根駅 / 小町屋駅 / 大田切駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙、屋外に喫煙場所あり
2025/4/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/