最終更新日:2025/3/18
ハウオリ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
看護ステーションにおける看護業務及び付帯する業務
訪問看護における看護師業務全般 1日の流れ 1.午前の訪問(9:00‐12:00):利用者様のご自宅を訪問し、必要な看護ケアを提供します。 2.昼休憩(12:00‐13:00):1時間の休憩時間を取ります。 3.午後の訪問(13:00‐16:00):午前同様、利用者様宅を訪問し、ケアを行います。 4.事務作業(16:00‐17:00):訪問記録の作成や翌日の準備などを行います。 ----------------------------------- ▼訪問エリア 目黒区全域、近隣区 ※電動自転車貸出 ※車通勤不可 ※直行直帰OK
確認中
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩4分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・これまでの経験を活かしながら主体的に働きたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 土曜日・日曜日・祝日休み ※土日祝に交代で出勤あり(月2-3回) ※平日に振替休日があります [休暇] ・夏季休暇 3日 ・年末年始休暇:6日(12/29-1/3) ・有給休暇:法定通り [年間休日] 120日以上 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,400,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 380,000〜420,000円 |
賞与 | 年俸制のため無し |
~給与・待遇内訳~ ※年俸制※ 上記月額は年収を12ヶ月で割り算出しています 別途、該当する場合に下記手当を支給 ・オンコール手当 (月曜日から金曜日)2,000円/回、 (土曜日、日曜日、祝日)2,500円/回 ※出動した場合※ (月曜日から金曜日)3,000円/回、 (土曜日、日曜日、祝日)4,000円/回を加算
年1回 人事評価・業績にて支給
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 |
【看護師年齢層】 35-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 オンコール当番:土日祝日:2,500円/日、平日:2,000円 呼び出し:土日祝日:4,000円/回、平日:3,000円/回 ※出動は時期にもよりますがほとんどありません。土日祝日に出勤希望、オンコール所有希望の職員がいますので、お願いすることはまれです。 オンコール回数:現在月6回/名で持っていますが、月4回を目指しています。駆け付けはほとんどありません。
【独り立ちの時期】 3ヶ月間はオンコールを持ちません。その人のペースでオンコールを持ち始めます。
【業務について】 ・医療保険割2割、介護保険8割 ・訪問先:個人宅10割、施設0割 ・記入方法:電子カルテ ・レセプト業務:提供票・計画書・報告書は看護師に記載いただいております ・具体的な疾患:呼吸疾患、循環器疾患難病(パーキンソン等)
当ステーションでは、スタッフの働きやすさを第一に考えています。9時~17時の定時勤務で残業はほとんどなく、完全週休2日制で土日祝日はしっかりお休みいただけます。育児中のスタッフも多数在籍しており、お互いに協力し、子育てと仕事の両立を支援する体制が整っています。
学芸大学駅 / 祐天寺駅
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩4分
訪問看護
その他
あり 敷地内完全禁煙
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/