最終更新日:2024/6/5
烏山台病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業ほぼ0時間
有給消化率:70%程度
月10日休み(年間120日) (公休希望:月3回まで)
想定年収 | 4,172,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 286,000円〜 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円 資格手当:30,000円 皆勤手当:6,000円 給食手当:2,000円 夜勤手当:48,000円
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円(1キロ18円で計算)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【場所】 病院のすぐ横に託児所あり 【託児所利用料金】 1日1,000円 【託児所運営時間/曜日】 日勤のみ
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮
【空き状況】 有り
【利用料】 月20,000円
【詳細】 別途家族寮も有り(3DKのマンション/宇都宮市内
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
3年勤務後より支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・慣れるまでその日のリーダーがついて指導いただけます。 ・院内研修:有 ・院外研修:有
奨学金制度 |
---|
・指導体制は先輩によるOJT(プリセプター制度無) ・入社時オリエンテーション:有 ・オリエンテーション詳細:入社日午前中、病棟師長による業務説明。 ・夜勤入りのタイミング:入社後1ヶ月目-未経験者は3ヶ月。初回は病棟長、主任が一緒に対応します。 ・研修、勉強会など:有り ・希望者は日精協の外部研修を受講可能。 ・eラーニングによる学習機会あり ・看護研究:無 ・休日出勤勉強会:無 同じ内容の勉強会を繰り返し行いますので、欠席可能です。 ・時間外勉強会:17:00から30分程度有り (例) 月1回病棟研修17:30-18:30業務時間外(全員参加) 2ヶ月に1回院内勉強会17:30-18:30業務時間外(任意参加)
看護師在籍数 | |
---|---|
41.9名 | |
常勤 | 非常勤 |
38名 | 3.9名 |
夜勤時 | |
<病棟>精神科療養病棟(男性)53床:看護師1名補助1名 精神科療養病棟(女性)45床:看護師1名補助1名 精神科病棟(男女混合)24床:看護師2名 ※夜勤中の仮眠は1-2時間 各病棟に休憩室あり |
【看護師年齢層】 平均年齢40代半ば(20代10%、30代20%、40代30%、50代20%、60代20%)
【病床数】 122床
【介護職員人数】 21名
【医師人数】 5.8名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【病院概要】 診療科目:精神科、神経科、内科 ※重点医療:認知症、高齢者全般
【夜勤回数目安】 月4回-5回平均
【病棟について】 病床数:122床 <病棟編成>精神科療養病棟(男性)53床 精神科療養病棟(女性)45床 精神科病棟(男女混合)24床
【1日の外来人数】 42.2名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
・チーム医療を重視し、多職種と連携した医療を提供しています。 ・精神科の専門性を活かした薬物療法と看護を提供しています。 ・託児所完備(0歳から就学前まで利用可能、日勤帯のみ、1日1,000円)
烏山駅 / 滝駅 / 小塙駅
JR烏山線駅 バス15分(変電所前下車)徒歩7分
病院(精神科)
内科、循環器科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
医療機関のため敷地内全面禁煙
2024/6/5
2024/9/3
\転職先のご相談はコチラ/