最終更新日:2025/3/31
公立甲賀病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
病棟による
確認中
近江鉄道「水口駅」より徒歩約15分
確認中
30人
6ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・急性期だけでなく、いろいろなスキルや経験を身につけたいジェネラリスト思考の方 ・充実した教育体制のもと、経験を活かしながら新しいことにもチャレンジしたい方 ・スキルアップ・キャリアアップしたい人も、子育てと両立したい人も活躍できる環境で働きたい方 ・夜勤体制や夜勤に入るまでのサポートが充実している職場を希望する方 ・患者様中心のチーム医療をしたい方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
準夜 | 16:30〜01:15 |
深夜 | 00:30〜09:15 |
通し夜勤 | 16:30〜09:30 |
※基本は2交代勤務です。中には3交代勤務希望の場合は相談
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月あたり若干時間程度
有給消化率:70%程度
・4週8休(シフト制) ・年末年始:12/29-1/3シフトにより勤務有 ・年次有給休暇:初年4月採用の場合、15日間 次年より20日間 ・リフレッシュ休暇:3日/年 ・年間休日:約120日
想定年収 | 4,121,840円〜 |
---|---|
想定月収 | 215,200円〜 |
賞与 | 4.45カ月/年 年2回※前年度実績による |
~給与・待遇内訳~ 基本給:215,200円- 地域手当:基本給の2.5% 夜間看護手当:11,000円/回(二交替) ※三交替の場合は深夜:6,500円/回、準夜:4,500円/回 ※下記、該当者のみ支給 交通費 扶養手当 住居手当
原則年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [交通機関]上限:55,000円 [車] 2,000円-31,600円 自宅から2キロ以上の方は支給対象となります。
【住宅手当の詳細】 上限28,000円(貸家の場合)
【扶養手当の詳細】 ・配偶者6,500円 ・子供10,000円 ・他の扶養親族1人につき6,500円
【福利厚生備考】 滋賀県市町村職員互助会
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
滋賀県市町村職員共済保険、共済年金
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・院内保育所(ひまわり園) 6ヶ月から、4月1日現在で2歳までお預け可能です。 ※3歳になる年齢の年度末までお預け可能、誕生日を迎え退所する方もいます。 ※空き状況をご確認ください。 ※事前に手続きが必要でスポット利用は不可です。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,080円/月実績に応じて
職員駐車場及び南側駐車場指定場所をご利用いただけます。
有り
勤続6ヶ月以上で支給あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 更新は満65歳に達する日を以降3月31日まで
随時フォローアップを致します。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・院内研修 ・OJT ・クリニカルラダー研修 キャリアアップとして多くの認定看護師を育成しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:336名、准看護師:5名 | |
常勤 | 非常勤 |
366名 平均年齢は38.2歳 | 33名 |
日勤時 | |
病棟による | |
夜勤時 | |
管理勤務1名、勤務2名 待機(手術室2名、放射線科1名) |
【看護師年齢層】 20代-50代まで幅広い
【ママ・パパナース】 20代:24% 30代:27% 40代:24% 50代:19%
【病床数】 413床
【介護職員人数】 介護福祉士:11名
【医師人数】 医師:77名、歯科医師:3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 3,377件(年間)
【病棟や患者層の特徴】 急性期一般入院料1 ハイケアユニット入院医療管理料1 回復期リハビリテーション病棟入院料3 地域包括ケア病棟入院料2 緩和ケア病棟入院料2
【夜勤回数目安】 夜勤は月4回程度
【病棟について】 5階東:呼吸器内科/呼吸器外科/循環器内科/皮膚科の病棟+感染症病床4床 5階西:回復期リハビリテーション病棟 4階東:各種内科を中心とした病棟 4階西:血液内科/神経内科/腎臓内科/糖尿病・内分泌内科の病棟 3階東:外科/脳神経外科/整形外科/泌尿器科/呼吸器外科の病棟 3階西:地域包括ケア病棟 2階東:産婦人科/乳腺外科/眼科/泌尿器科等の病棟 2階西:消化器内科/小児科/耳鼻いんこう科/眼科/歯科等の病棟 1階:緩和ケア病棟/外来化学療法室/在宅医療部/栄養管理室
【1日の外来人数】 923.1名(前年度実績)
【オペについて】 総件数:2,660件(2021年度) 外科:471件 整形外科:719件 眼科:509件 産婦人科:200件 耳鼻いんこう科:116件 泌尿器科:268件 脳神経外科:44件 形成外科:76件 皮膚科:102件 歯科口腔外科:99件 呼吸器外科:56件
【分娩について】 総件数:200件 麻酔科管理:198件 緊急・臨時手術:31件
<看護部長の挨拶> 24時間365日地域の医療と介護をささえ続けるために、私たちは急性期から回復期、在宅まで幅広い看護を実践しています。また、すべて の職種と協同して、患者さんや地域住民にとって最適な支援が提供できるように取り組んでいます。 看護師一人ひとりが患者さんに寄り添い、心のこもった看護を実践するにはどうしたらいいか考え行動できる、自律した看護師の育成を目指し、クリニカルラダーを中心とし たさまざまな教育体制を整えています。幅広い看護分野の中から、自分のキャリアアップやライフスタイルに応じた分野を経験でき、スペシ ャリストを目指したり、やりがいをもって働き続けたりすることも可能です。 心のこもった思いやりのある、地域から信頼される看護を、私たちと一緒に実践していきましょう。
水口松尾駅 / 水口駅 / 水口石橋駅
近江鉄道「水口駅」より徒歩約15分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/31
2025/6/29
\転職先のご相談はコチラ/