最終更新日:2025/3/4
Y.H.C.矢山クリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 日勤で入院患者の処置に入って頂く場合あり |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・医師の診療の補助業務 ・医療器具等の準備 ・入院患者様の看護、状態観察、生活援助 等 ・入院病棟の当直業務 ・記録業務 ・その他付帯する業務全般
状況や希望に応じて変更の場合あり
JR佐賀駅より車で約5.6km(約15分程度)
状況や希望に応じて配置転換の場合あり
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
<皆様からの応募お待ちしております> ・夜勤可能な方 ・クリニックでの勤務をご検討中の方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~12:30 |
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 患者様の状況により多少前後します。
[休日] シフト制による週休2日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]85日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200〜1,400円 |
---|---|
賞与 | 2.3カ月/年 年2回(経営状況・人事考課により支給) |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 利用時間:7:30-18:30 0-3歳児まで利用可能
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT(仕事をしながら)による先輩職員によるサポートがあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名(2024年2月) | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
1名(21:00までは別途、看護助手がいます。) |
【看護師年齢層】 40-50代
【病床数】 19床
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 無し
【1日の外来人数】 30-40名
【往診時の同行】 無し
歯科併設
病気になることは誰にとっても辛いことですが、見方を変えると生きかたの軌道を修正するよいチャンスにすることが出来ます。原因が単独の病気、例えば結核が体に入って肺結核となるような病気の場合は抗生剤で完治することが可能ですが、治りにくい病気は原因が複数あります。 それは、主に水銀、アルミニウム、鉛、等の金属が水、食物、歯科金属より体の中に入ってくる物質や携帯電話、パソコンなどの様々な電気製品からくる電磁波ノイズや草剤、殺虫剤を始めとした化学部質による体内環境汚染、また細菌やウイルス、カビ、寄生虫による発熱などの激しい症状を伴わない潜在感染、そして、自分の中で発生している精神状態の悪化です。 原因が完全に解明できない難病、難治症やこの病因を食事や、気功法、デトックス、漢方薬、西洋薬、そして歯科と医科の協力により除々に体の外に出していくと自然治癒力が働き出して病気がよくなってきます。それだけではなく、病気になる前より健康度が上がって、もう病気にならない知識と方法を身につけることが可能となってきました。このような考え方による医療をホロトロピック医療と呼んでいます。 Y.H.C.のYはヤマト(大和)、クリニックの所在地名、Hはホロトロピック、Cはセンターの略です。 医師となって以来、数多くの患者様と接し、治った方もおられますが、お亡くなりになり悲しく残念に思う方もたくさんおられます。そんな方々に、もっとこんなサポート・ケアをしてあげたかったと、ずっと考え続けてきたことをやっと形にできたのがこのクリニックです。この場で、さらに勉強を続け「治し力」を高めたいと願っています。Y.H.C.矢山クリニックはホロトロピックな情報を発信していきます。
佐賀駅 / 鍋島駅
JR佐賀駅より車で約5.6km(約15分程度)
クリニック(外来)
内科、外科、リウマチ科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/