最終更新日:2025/3/25
訪問看護ステーション そら
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務全般
訪問看護師が主に行う医療行為 気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応
無し
無し
2人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
訪問看護に興味があり、地域の方々の在宅療養を支えたい方 利用者様やご家族様とのコミュニケーションを大切にしたい方 新しいことにチャレンジしたい方 利用者様に寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,000,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 262,000円〜 |
賞与 | 3.1カ月/年 年2回 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:250,000円-300,000円 オンコール手当:1,500円/回(8-9回/月)※月8回で算出 住宅手当:25,000円/月(契約者の場合) 家族手当:配偶者4,000円/月・子ども(18歳未満) 4,000円/月(1名当たり)・父母(65歳以上) 4,000円/月(1名当たり) ※いずれも扶養している場合
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 25,000円/月(※世帯主のみ)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無し
あり(65歳まで)
同行訪問
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【看護師年齢層】 平均30-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iBow PC・タブレット・スマホ
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 月の当番回数 月4-6回 コール件数 月5回以内 コールが鳴る理由 膀胱留置カテーテルの閉塞、不安の訴え 出動回数 月3-5件ほど 呼び出しになる理由 膀胱留置カテーテルの閉塞、不安の訴え フォロー体制 慣れるまでは同行、常時持電で管理者フォロー
【独り立ちの時期】 概ね1ヶ月:概ね先輩社員と同行、あとは順次本人と相談しながら。1人の利用者に対し3回程度は同行(これまでの実績)
・株式会社そらが運営する訪問看護ステーションです。 ・2018年4月に事業を開始しました。 ・看護師だけでなく、理学療法士も在籍しています。 ・24時間電話相談に対応しています。 ・緊急時の訪問にも対応可能です。 ・在宅での医療機器管理やターミナルケアに力を入れています。 ・主な訪問看護種別は60分です。 ・看護職員の年齢層は30代半ばです。 ・訪問件数は1日あたり5-6件程度です。 ・チーム制で業務を行っています。 ・居宅介護支援事業所と連携し、包括的なケアを提供しています。
桂駅 / 上桂駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/