最終更新日:2025/4/7
はぴなす訪問看護ステーション浦添経塚
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務 ・自宅で療養中のご利用者に対する医療的、精神的ケアの実施 (予防的ケアから看取りまで) ・訪問看護計画、報告書等の書類作成業務 ・他事業所との在宅ケアチームとの連携 ・療養者のご家族への技術的、精神的サポート ・療養環境改善アドバイス ・訪問介護サービス活用促進のための活動 (地域の医療機関や居宅介護支援事業所との連携強化)
確認中
ゆいレール 儀保駅より徒歩20分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
業務拡張のため、在宅医療に関心があり訪問先のご利用者の気持ちに寄り添いながらケアができる方を求めています。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 年末年始休暇:4日 リフレッシュ休暇:3日間 有給休暇: 法定通り ※入社2ヶ月経過後3日分は先行利用可
想定月収 | 301,000〜377,000円 |
---|---|
賞与 | 1カ月/年 年1回 決算賞与として支給実績あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:基本給:250,000円-326,000円 ・資格手当:20,000円 ・オンコール手当:15,000円/月(1回3,000円、月平均5回 ※ステーションにより回数は異なる) その他緊急出動手当有り ・土曜日、日曜日、祝日手当:16,000円/月(※月平均4回)
会社実績や個人の能力に応じて年1回の昇給可能性あり
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当4,000円(片道2km以上10km以内の場合)
【扶養手当の詳細】 5,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 67歳
同行訪問あり
訪問だからといって最初から道に詳しい必要はありません。先輩看護師と同行を繰り返して道に慣れたり、貸与のiPadにもナビがついているのでご安心ください。 訪問看護未経験からのスタッフがほとんどですが、その人に合った研修プログラムを個別に作成、実施していきますので、訪問看護師としての知識、技術を着実に身に着けられます。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
【看護師年齢層】 20代から50代まで幅広い年齢のスタッフが活躍中
【ママ・パパナース】 有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り Padを使用して社外でも記録が可能
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 【オンコールについて】 現在は3名で行っているため、月10回の持ち帰りがあります。 (ファーストオンコールのみの対応) ※スタッフが増えれば持ち帰りの回数は減ります。 呼び出し回数:1週間に1回か2回 (※今後は増える可能性があります) 出動回数:月1-2回程度 オンコールの対応日は出勤日の夜のみです。
【独り立ちの時期】 3ヶ月から6ヶ月(経験による)
・看護職員年齢層:20-50代 ・子育て中の看護職員:活躍中 職員のコミュニケーションや精神的や癒しのため、事業所内(室内)にミニチュアダックスフントがいます。
ゆいレール 儀保駅より徒歩20分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/