最終更新日:2024/11/12
みなみ福寿園地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける業務全般 ・ケアプラン作成 ・公民館にて介護保険の説明、リハビリの手伝いなどの啓蒙活動 ・栄養指導 ・予防医学 ・ご家族へのアドバイス など 一言で言うと「地域の何でも屋さん」です。基本的にはケアマネジャーとチームで動きます。 ※ケアマネジャーと一緒に業務を進めていくため、何かあれば相談可能です。 ※職員は5名おります。
確認中
愛知環状鉄道永覚駅 徒歩12分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(諸手当の支給はありません)
保健師免許をお持ちの方 。 地域包括ケアに関心があり、高齢者の方とのコミュニケーションを大切にできる方を歓迎します。 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方、地域での活動経験のある方は尚歓迎いたします 。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 0-10時間/月
[休日] 月9日休み [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇2日 年末年始休暇2日 [年間休日] 111日
想定月収 | 226,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 ※2022年実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:220,000円- ・資格手当:6,000円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【扶養手当の詳細】 7,500円/月 1人当たり(特別任用職員の場合はなし)
【その他】 ・資格取得支援制度あり:地域包括業務を円滑に進めるためにも、ケアマネジャー取得を推奨しています。 ・会員制リゾート、職員旅行、各種サークル活動、ナゴヤドームシーズンシート、退職金共済加入有 ・4月入社の方は、入社式を豊橋のリゾートホテルで開催。2泊3日あるいは3泊4日で実施。宿泊不可の場合は、自宅から通いで出席いただいています。豊橋の高速道路を降りてすぐの場所で開催されます。 ・制服貸与 上:カーディガン、襟付きのシャツ、下:ベージュのパンツ、上着:福寿園のロゴの入ったジャンパーで外出もしています。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 場所:車で5分、みなみ福寿園とひまわりの街の間にあります。 定休日:日曜(祝日も運営しています) 時間:日勤帯の時間は運営しています。
車通勤:可能
無料駐車場あり
有り
なし
【ママ・パパナース】 在籍なし
みなみ福寿園地域包括支援センターの看護師(保健師)は、地域住民の健康維持・増進のため、多岐にわたる業務を担当します。具体的には、介護予防ケアプランの作成、健康相談、栄養指導、地域住民への啓発活動、ご家族へのアドバイスなど、まさに「地域の何でも屋さん」として活躍していただきます 。ケアマネジャーをはじめとする多職種と連携し、チームで地域の方々の生活を支えるやりがいのある仕事です 。社会福祉法人福寿園では、法人全体でのキャリアパスも充実しており、専門性を高めながら長期的なキャリア形成が可能です 。地域の方々の笑顔と「ありがとう」の言葉が、日々の業務の大きな喜びにつながります 。
永覚駅 / 末野原駅 / 竹村駅
愛知環状鉄道永覚駅 徒歩12分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2024/11/12
2025/2/10
\転職先のご相談はコチラ/