最終更新日:2025/3/12
特別養護老人ホーム海松園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
【業務内容】特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・施設にて寝たきりの方を対象に、嘱託医の指示による看護業務に従事していただきます。 ・主な業務は健康管理、バイタルチェック、カテーテル交換、配薬等です。 ・介護職と業務分業を行っているため、基本的に介助業務はありません。 ・通院時の付き添いがございます(車の運転有り)。
変更なし
[車] JR線『追分駅』から約6分、『秋田駅』から約30分
確認中
1人
[試用期間]3ヶ月(同条件)
・高齢者看護に興味があり、ご利用者様を尊重するケアができる方 ・ご利用者様や周囲に対し、誠実な対応を心掛けることができる方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・オンコール対応が可能で、柔軟性をもって組織貢献していただける方 ・福利厚生や待遇面重視で求職活動されており、看護手技を活かせる職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:00〜16:00 |
[早番]平均7回/月 [オンコール]6回-10回/月
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 [補足]おおよその目安
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇(法定通り) 育児休業 介護休業 ※育児休業の取得実績取有り [年間休日] 117日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,328,000〜4,178,000円 |
---|---|
想定月収 | 214,000〜269,000円 |
賞与 | 3.8カ月/年 [支給回数]2回/年 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円-250,000円 [資格手当]5,000円-10,000円 [夜間オンコール待機手当]9,000円(1,500円/回、6回/月で算定) [該当者のみ別途支給] 残業手当、住宅手当、扶養手当 [備考] ・平均5時間/月として算出した場合の残業手当目安は、9,887円です。
[昇給額]1月あたり2,500円‐5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月 [備考]通勤距離に応じて支給
【住宅手当の詳細】 [賃貸]上限28,000円
【扶養手当の詳細】 [子ども]10,000円 [他家族]6,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
駐車場あり
有り
[支給条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 [再雇用]年齢上限なし [備考]80代の方も活躍中
<中途入職者等への研修> 1ヶ月半の新人研修がありますが、新人研修終了以降も定期的に研修を行います。 お困りごとが発生した際には遠慮なくご相談ください。
中途プリセプター制度 |
---|
[研修]定期研修(1回程度/月)、新人研修
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 ※2025年3月時点 | |
日勤時 | |
看護師3名程度 | |
夜勤時 | |
看護師0名(オンコール体制のため)※2025年3月時点 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]60歳以上 ※2025年3月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍なし
【定員】 54名
【介護職員人数】 18名
【協力病院】 医療法人吉成医院、秋田厚生医療センター、今村病院、今村記念クリニック
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.6
【オンコールについて】 [オンコール]有り [オンコール回数]6回-10回/月 [オンコール内容]医療ケアのみ
【入浴介助】 [補足]着脱時のみお手伝い有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【ご利用者様の情報】 施設内で日常生活を送るご利用者様に対し、ご利用者様ご自身の意思を尊重したケアを行っていきます。 65歳以上の寝たきりの方やADL(日常生活動作)が低い方が多いです。 気管切開や酸素管理が必要な方はいませんが、胃ろうの方がいます。
[目指すケア] 施設長は「利用者とともに歩む」をスローガンに掲げており、ご利用者様の主体性と自立性を尊重するケアを目指しています。 [手技を落とさず看護業務に専念できる] 看護業務に専念したい方におすすめです! 看護師同士はもちろんのこと、介護士との連携もしっかりと取れているため、処置などの看護師にしかできない仕事に集中することができます。 必要な手技は採血や経管栄養、インスリン注射があることから、今までの看護経験をしっかりと活かすことができる職場です。 オンコールはありますが、出動はほとんどありません。 看護職員の経験年数は、1年-3年未満が最も多く、次いで3年-5年未満です。 [その他施設に関する情報] ・協力医療機関として、医療法人吉成医院と秋田厚生医療センターがあります。 ・年間を通して、季節ごとのイベントやレクリエーション活動が豊富です。 ・ご利用者様のお食事は、栄養士がバランスを考え、季節の食材を取り入れたメニューを提供しています。
追分駅 / 上飯島駅 / 土崎駅
[車] JR線『追分駅』から約6分、『秋田駅』から約30分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/