最終更新日:2025/4/4
介護老人保健施設 照隅苑
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・医師の指示のもとで、入所者様、通所リハビリテーション(デイケア)利用者様の診療の補助業務 ・介護など健康管理業務 ・介護老人保健施設の理念である生活機能向上ケアの業務 ・通所リハビリテーション(デイケア)専任の日勤業務(オムツ交換、お茶出しなど)
確認中
[車] JR線『湯沢駅』から約15分
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中の給与は基本給を21で割った日当給与となります)
・4回-5回/月、夜勤のできる方 ・喀痰吸引の指導が出来る方 ・高齢者医療に興味のある方 ・残業が少なめの職場で、ワークライフバランスを重視して勤務したい方 ・子育て世帯へ理解のある職場で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
〜詳細〜 ※補足・備考 夕方通院が必要な場合などに発生します。また、時期により変動します。
[休日] ・休暇日数: 9日/月(施設勤務割表による) [休暇] ・有給休暇: 法定通り ・育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり [年間休日] 107日
想定年収 | 2,808,600〜4,327,000円 |
---|---|
想定月収 | 202,800〜308,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 前年度実績2.3ヶ月-3.0ヶ月分(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]150,000円-250,000円 [資格手当]20,000円 [処遇改善手当]10,000円 [夜勤手当]5,700円/回(4回-5回/月) ※該当者のみに支給 家族手当、交通費
[回数]年1回(9月)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限無し(1km毎に400円) 距離に応じて支給します。
【扶養手当の詳細】 [病院独自の手当名]家族(扶養)手当 [配偶者]8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
雇用条件に応じて社会保険加入
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
[場所]施設隣接 ※補足・備考 通勤手当は、通勤は距離に応じて支給します。
有り
[条件]勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[委員会]あり。 1時間以内/月に実施します。
看護師在籍数 | |
---|---|
16名 ※2024年12月時点 | |
常勤 | 非常勤 |
12名 | 0名 |
日勤時 | |
10名 ※2024年12月時点 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30代-60代
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [子育て中の看護師]5名 ※すべて2024年12月時点
【定員】 108名 ※2024年12月時点
【介護職員人数】 38名
【協力病院】 羽後町立羽後病院・JA秋田厚生連雄勝中央病院・志水歯科医院・柴田歯科医院
【平均介護度】 3.34
【定員に対しての入所率】 90% ※2024年12月時点
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG6名/インシュリン2名
【夜勤回数目安】 4回-6回/月
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
[患者様について] 病院からの紹介が2割-3割、その他在宅や他施設から入居される方が多いです。 お看取りは2名-3名/月です。
[ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に働き方を変えていける] 正職員で入職していただいたあと、介護や体調不良などを理由に短時間勤務となり、その後環境が整ったのちに、再び正職員として働いていただくこともできます。 突発的なお休みに有給休暇が使いやすい風土が根付いているため、子育て世帯の方もご安心ください。中期的なお休みが必要な場合でも、また職場へ戻って来ていただければ対応ができます。 ライフスタイルの変化に合わせてその都度相談していければと思っています。
[車] JR線『湯沢駅』から約15分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/