最終更新日:2024/12/10
慶和病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 透析室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
半日 | 09:00〜13:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません
有給消化率:80%程度
4週8休+祝日分 年間休日:124.5日 年末年始:4.5日 有給休暇:10日(6ヶ月後に付与) 育休あり(復帰率100%)
想定年収 | 3,885,300円〜 |
---|---|
想定月収 | 323,775円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]215,250円-240,700円 [職務手当](看護師) ・夜勤月4回出来る方 30,000円 ・夜勤月3回出来る方 20,000円 [調整手当]経験により支給 [夜勤手当]13,000円/回(月4回を想定) [賞与]年2回 ※該当者のみ加算 [住宅手当]5,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による
【住宅手当の詳細】 5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [対象年齢]満3歳まで ※首が座っていれば預ける事ができます。夏休みなどの長期休暇の際には小学校3年生まで利用が可能です。 [利用料]10,000円/月 単発:700円/日 ※食事(病院の調理場で作った温かい食事です)代・おやつ代込です。 ※残業があっても延長料金がかかりません。 ※入職前の慣らし保育は無料です。 ※保育士は4名程度居ます。 ※多い日には20名近く利用者がいます!(定員20名です) ※第2・4日曜日、祝日は休所日となります。 ※子育て中の看護師の場合、急な発熱などで、預けている保育園に迎えに行く必要がある場合、できる限り考慮いたします。
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
[利用料] 常勤:3,000円/月 パート:日数によって金額変わります
駐車場の台数が限られている為、埋まっている場合は近隣のコインパーキングを利用していただきます。(後日料金支給) ※月額以上の自己負担はありません。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・中途採用者にも合わせて研修期間を設けています。ブランクのある方もやる気さえあれば大丈夫です!
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師取得支援制度がしっかりあります。 ・専任教育師長がおり、入試までの過ごし方や勉強方法までしっかり教えます。 ・看護師取得後は1年間新人研修(経験により短くなることもあり)で各部署を回り、適正を見て配属を決めます。 ・奨学金は勤務経験無しでも出します。 ・看護学校はご自身で選べます。仮に夜間の学校に行く場合、勤務時間も相談可能です。 ・奨学金の返済に関しては一括か受けた期間働いての義務年限と2つあります。実際に学生で2名大学へ、1名学校へ行った年もあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
105名(看74名・准看31名) | |
日勤時 | |
一般病棟:看護師8-10名+助手2-2.5名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+助手1名 地域包括ケア病棟:看護師2名+助手1名 障害者病棟:看護師2名+助手2名 |
【看護師年齢層】 30代後半
【ママ・パパナース】 子育て中の職員が多く、子どもの年齢も乳幼児から中・高校生と幅広いです。
【病床数】 116床
【介護職員人数】 31-32名
【医師人数】 常勤6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+固定チームナーシング
【救急搬入件数】 2件/日 ※夜間は電話対応がメイン
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 1号棟2階病棟(一般内科、整形外科、地域包括ケア病棟)38床 1号棟3階病棟(障害者病棟)36床 3号棟(障害者病棟)42床 <一般病棟38床、内地域包括ケア20床> 急性期一般入院料4、10:1 一般18床(整形・骨折・内科・肺炎・心不全など) 地域包括ケア20床(上記疾患の方で少し様子見が必要な方など) <障害者病棟78床> 障害者施設等入院基本料 13:1 42床と36床に分かれています。 内科・透析が必要な高齢者の方が多いです。 4割ほどが寝たきりの方で、介護業務(入浴中介助・オムツ交換)もあります。 <外来> ・内視鏡:上部6件/日・下部2件/日 ※ピーク時の人数。検診がないときは半分程度になる。 ・勤務について:土曜日午後残り番・日曜日勤務 ※月1日程度あり
【1日の外来人数】 200名(うち整形の患者様が40名ほど)
【オペについて】 3-4件/週 ※今後増える可能性有り
せんげん台駅 / 大袋駅 / 武里駅
東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より徒歩7分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/12/10
2025/3/10
\転職先のご相談はコチラ/