最終更新日:2025/4/16
アップル訪問看護ステーション川西池田
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
アップル訪問看護ステーション川西池田の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもアップル訪問看護ステーション川西池田への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 原付バイク又は社用車(AT車)を運転して頂くことがあります。 利用者のご自宅での看護の提供 家族・関係機関との連絡調整 書類作成 カルテ管理
事務業務、シフト調整、病状観察、創処置、生活指導、リハビリ等
無し
阪急宝塚線 川西能勢口駅より徒歩5分
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護に興味がある方、在宅医療に貢献したい方 ・チームワークを大切に、他職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・子育てと両立しながら、長く働きたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方
週1日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
12:00-19:00の間の5時間以上 勤務日数は相談可
60分
〜詳細〜 ほとんどございません。
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 完全週休2日シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 115日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 3,000〜4,000円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回※業績等に応じ支給いたします。 |
~給与詳細~ 1件(30分) 3,000円-4,000円
毎年度考査を実施
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
※マイカー通勤:ご本人の通勤事情等によります。ご相談下さい。
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで
・新人研修(入社後3ヶ月、同法人内にて基礎研修) ・定期研修(半年に1回) 初回の訪問時から1人で訪問に行けるようになるまでは先輩看護師と同行訪問を何度でも実施でき、自信をもって訪問に臨めるようにフォローいたします。
資格取得を支援する手当や、医療系の民間資格や看護協会発行の資格には社内の規定に基づき手当の支給があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 2名 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所有回数:8回程度/月
【独り立ちの時期】 訪問看護未経験者も入職していますが、1ヶ月程度を目途に1人で訪問に行くことができているのでご安心ください。
「地域社会における在宅医療サービス及び障がい者施設を通じて、安全・安心・快適な生活環境を創造し、様々な人々の人生設計のお手伝いをする」という理念を掲げ、専門スタッフによる高齢者・障がい者への在宅サービスを提供すると共に障がい者施設の運営をスタートさせました。 サービスを提供している中で、高齢者の方へのサービス認知度や理解はある程度浸透しているものの、精神疾患及び精神科在宅医療に対する社会の認知度や理解があまり浸透していないのが現状です。 高齢者・障がい者における今後の地域社会での安全・安心・快適な生活とは何か。 その答えを日々考えていくと共に、弊社の理念を忘れることなく、より質の高いサービスが提供できるよう、従業員一同、努力を惜しまず前を向いて進んでいきたいと考えております。
川西能勢口駅 / 川西池田駅 / 雲雀丘花屋敷駅
阪急宝塚線 川西能勢口駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/