最終更新日:2025/2/28
訪問看護ステーションOMOIBA
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
・バイタルサインチェック ・症状の観察 ・排泄状況観察、排泄回数、性状 ・服薬状況確認、昼夜逆転状況 ・清潔保持 ・食事栄養確認、食事内容や量の確認、食欲の有無、体重確認 ・医療機関、ケアマネジャー、他事業所との連携など ※様々なご利用者様宅へ伺うので、基本的な接遇等は必須です。
変更なし
植木駅より車で約7分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・訪問看護にご興味をお持ちの方 ・新しい環境でご勤務希望の方 ・高齢者看護にご興味をお持ちの方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜16:00 |
休憩時間は勤務時間に応じて変動します。 変形労働時間制:月労働日数に応じて変動有
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:30%以下程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制(週休2日制) 変形労働時間制:月労働日数に応じて変動有 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,128,400〜4,092,000円 |
---|---|
想定月収 | 237,000〜310,000円 |
賞与 | 1.2カ月/年 年1回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 210,000円-280,000円 資格手当 7,000円-10,000円 業務手当 10,000円 オンコール 2,000円/回 ※月5日程度 時間外訪問 2,000円/件 休日手当 1,500円/日
年1回 1ヶ月あたり1,000円-20,000円(前年度実績) ※非常勤は対象外
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定支給、上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用75歳まで
在籍看護師が適宜同行しサポートします。 また日々の業務については、都度相談し解決できるよう、スタッフ一同バックアップ致します。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(2024年2月時点) | |
常勤 | |
4名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り:ひとり当たり月10回前後持ち帰り 出動:多いときは事業所全体で月8-9回程度(利用者様のご状況により変動があります。) 排尿困難、腹痛、パウチ漏れ交換、酸素化低下など、ご家族、ご本人の要望等も含み現場の判断にて対応します。 オンコールは当番制ですが、必ず管理者に相談できる体制がございます。 オンコールの不安を減らすために、他看護師との情報共有を適宜行うなど、日中に工夫をしています。
分野ごとに経験豊富なスタッフが、想いを大切にした看護を提供します。 「家に帰りたかった」「家族で支えたかった」「一緒に過ごしたかった」そのような想いを叶えられなかった場面に多く遭遇してきたからこそ、あの時こうしていたらよかったではなく、あの時こうしてよかった、皆がそう思えるように?私達は全力でサポートしていきます。
植木駅 / 田原坂駅
植木駅より車で約7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/28
2025/5/29
\転職先のご相談はコチラ/