最終更新日:2025/3/27
障害者支援施設ゆたか苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設入所支援における看護業務および付帯する業務 入所者定員60名の重度身体障害者の入所施設です。 地域で生活する身体障害者のための通所生活介護(定員20名)と短期入所(定員7名)を運営しており、地域社会に密着した施設です。 利用者様の看護(健康管理、処置、病院受診、急変時対応など)をしていただきます。
食事・排泄・入浴を中心とした身体介護、日常生活上の相談、機能訓練、レクの見守りなど。 食事介助・入浴介助・排泄介助がメインのケアですが、介護士が主に担当しています。(協力してやっているため手伝うことはあります) ※送迎は外部委託のためありません。
法人の定める業務(保有資格に応じる)
名鉄前後駅から徒歩20分
法人の定める事業所(同敷地内)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更なし
・1人の利用者様と長期的に関わりたい方 ・看護師として利用者様の日常生活をサポートしたい方
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:45 |
日勤3 | 09:30〜18:30 |
オンコール:6-8回程度/月
日勤:60分
残業4時間/月
〜詳細〜 利用者様の状況により変動
[休日] シフト制 ※原則週休2日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 111日
想定年収 | 2,983,600〜5,074,800円 |
---|---|
想定月収 | 205,000〜343,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 業績により変動 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:154,000円-282,000円 ・特業手当:30,000円-40,000円 ・処遇改善手当:20,000円 ・処遇改善手当:1,000円
1月あたり800円-7,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 ・公共交通機関:上限45,000円/月 ・自家用車:距離により規定有り
【住宅手当の詳細】 賃貸:上限30,000円 持家:7,500円
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,100円 子:6,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
駐車場あり
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
給与体系・人事体系・評価基準を明確化し、「どれだけ頑張ればどう評価されるか」を全スタッフに公開しています。 6段階に分けたキャリアプランを独自に策定して、いま自分がどんなレベルにあるかをはっきり理解できる仕組みとなっています。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
重症心身障害者の方が多く、3分の1の方は重度知的障害の方で、脳血管の後遺症です。 1F:重症心身障害・脳性麻痺・知的障害の方 2F:脳疾患障害・重症度の高い方 障害別に3つにグループ分けしており、高度障害の方は個室に入居しています。
利用者様のことを、親しみを込めて「住人さん」と呼んでいます。 住人さんと御家族の身になって考え、行動するよう心がけています。また、「互いに心地よい介護」を模索し、共に気持ちよく笑顔をかわす時間を持つことで、元気を分かち合うことを願っています。
前後駅 / 中京競馬場前駅 / 有松駅
名鉄前後駅から徒歩20分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/3/27
2025/6/25
\転職先のご相談はコチラ/