最終更新日:2025/4/18
一ノ瀬病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 外来看護師募集 求人詳細
一ノ瀬病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも一ノ瀬病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
当直 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇・介護休暇 産前産後休暇・育児休業 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,065,385〜5,588,400円 |
---|---|
想定月収 | 211,900〜388,000円 |
賞与 | 3.15カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:看護師195,900円-296,000円、准看護師165,900円-285,000円 ※給与額は経験年数・勤務実態などを考慮して決定します。 ・職務手当: 看護師20,000円、准看護師10,000円 ・当直手当:9,000円/回(月4-8回、応相談) ※夜間救急は輪番制、基本毎週火曜日・水曜日・木曜日・土曜日に受けています。
2,200円-3,500円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 単身者13,000円
【扶養手当の詳細】 子供手当:1人目15,000円/2人目13,000円 ※幼稚園 子供の補助として出してます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
バイク・自転車通勤可能(駐輪場有り)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 満70歳迄
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
新人教育の充実・指導者の育成 臨床実践指導能力の向上 脳神経外科看護・摂食嚥下障害看護・NST 認知症ケア・転倒転落対策・感染対策・コミュニケーション能力向上 研修会参加による伝達講習 看護協会はじめ研修会参加に関しては10,000円までは病院負担 認定看護師育成(摂食嚥下障害看護・看護管理者) 教育委員会をはじめ、感染・安全・褥瘡・認知症ケア委員会は月に1回、またNSTは週に1回開催し、 看護実践能力の向上・キャリアアップの支援に尽力しています。
常勤 | 非常勤 |
---|---|
外来所属6名 | 外来所属1名 |
日勤時 | |
日勤看護師は1病棟で4名程度です。 | |
夜勤時 | |
一般・回復期病棟:看護師2名 療養病棟:看護師2名 もしくは看護師1名+介護福祉士1名 外来当直:看護師1名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が多いので理解があります。
【病床数】 95床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1日2-5件程度
【病棟や患者層の特徴】 当院では急性期から回復期、慢性期まで、主に脳神経疾患を主体として、整形外科や外科の患者さんの看護を提供しています。
【病棟について】 ・第1病棟(29床) 当病棟は、主に脳卒中などの脳血管疾患を中心とした急性期一般病棟です。突然の発症で入院を余儀なくされた患者さんやご家族が安心して入院生活を送れるよう「やさしさ」と「笑顔」でケアを提供しています。固定チームナーシングで日々の看護を展開しています。チームの目標達成のため、リーダー、メンバーが協力しあい、患者さんの今を見据え、必要な看護とは何かを考え患者さんと向き合っています。また、「フィッシュ哲学」を導入して、スタッフが生き生きと楽しく仕事が出来る様に活動しています。 ・第2病棟(28床) 当病棟は、脳血管疾患や骨折の術後に病状が安定し、集中的なリハビリテーションを行う回復期リハビリテーション病棟です。病棟では患者さんの機能の回復や日常生活で必要な動作の改善を図り、寝たきり防止と社会や家庭への復帰を目指しています。そのため、患者さん個別のリハビリテーションプログラムに基づき、医師・看護師・介護士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等が協働で集中的なリハビリテーションを提供しています。 ・第3病棟(38床) 当病棟は、主に脳血管疾患や特定疾患の患者さんが入院されている医療療養型病棟です。「患者さん・ご家族が安心して療養できる」を目標とし、看護師・介護福祉士・看護補助者の協働により看護力を高めています。看護基礎技術から看護過程の展開まで幅広い技術が身につきます。自分の家族を療養させたいと願うような病院であり続ける看護を提供しています。 ・外来・手術室 当外来は、主に脳神経疾患をもつ持つ患者さんが受診されます。外来スタッフはベテランの看護師が揃い継続看護を提供しています。患者さんの病気のことのみならず、介護や生活習慣のアドバイス等のご相談もお受けしています。外来看護の勉強会、看護研究にも取り組んでいます。手術部門では、脳神経外科・整形外科・外科の 手術を安全かつスムーズに行えるように日々精進しています。
【1日の外来人数】 1日80人程度/木曜日は50人程度/多い時は100人の時もあり
【オペについて】 脳外科メイン 月2件程度
市役所前駅 / 中電前駅 / 鷹野橋駅
広電 市役所前電停 徒歩2分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
外科、整形外科、脳神経外科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/