最終更新日:2025/2/28
東京海道病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 ・統合失調症や認知症、合併症の方が多いです。
確認中
JR青梅線小作駅から徒歩15分 ※小作駅より専用送迎バスあり
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
精神科にご興味のある方はもちろんのこと、落ち着いた環境でじっくり看護に当たりたい方や、丁寧に心の看護をしたい方等ご興味をいただいたらまずはご相談ください。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
早番 | 07:00〜15:00 |
遅番 | 11:00〜19:00 |
日勤:60分
残業4時間/月
〜詳細〜 月当たり0‐10時間
有給消化率:70%程度
[休日] 週休2日制(4週8休) [休暇] 有給休暇 夏季休暇:3日 冬季休暇:5日
想定月収 | 251,700円〜 |
---|---|
賞与 | 4.25カ月/年 2回/年支給 ※基本給+資格手当が対象。 ※前年度実績ベースのため変動の可能性有り。 |
1回/年 ※前年度実績ベースのため変動の可能性有り
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 ※上限100,000円/月
【住宅手当の詳細】 17,000円/月 ※世帯主のみ支給
【扶養手当の詳細】 ※家族手当として支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 火曜日のみ
【詳細】 住居を探している方は相談可
車通勤:可能
※無料駐車場有り
有り
支給対象:勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 |
---|
常勤 | |
---|---|
看護師:6.5割 准看護師:3.5割 常勤:8.5割 非常勤:1.5割 |
【看護師年齢層】 40代-50代が中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 376床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング方式 固定チームナーシングを基盤にした看護方式を取り入れています。
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 「その人らしさを大切にした支援を実践します」 当院の看護部は長い歴史ある伝統を受け継ぎながらも 今までに増して多岐にわたる患者さまのニーズに答えるためにみんなで一丸となって頑張っています。「親切と信頼の医療」を基本理念にやさしさや相手を思いやる心、患者さまそれぞれがその人らしく過ごせるような支援をすることを大切にしています。また安全な看護援助を提供することが患者さまの安心や信頼へとつながると信じ知識や技術の向上に日々努力しています。 やさしく心豊かなスタッフがいつも温かく患者さまを見守り支援しています。
【病棟について】 【全病床数:408床】 ・東1病棟:68床(精神科 身体合併症病棟/男女混合) ・南1病棟:60床(精神科 療養病棟/男女混合) ・東2病棟:63床(精神科 慢性期病棟/女性) ・東3病棟:(精神科 慢性期病棟/男性) ・本館2階病棟:50床(認知症病棟/男女混合) ・本館3階病棟:(精神科 急性期病棟/男女混合)
東京海道病院の理念は「親切と信頼の医療」の提供です。医療における親切とは「正確な知識と技術」の提供であり、相手を思いやる接遇が求められています。信頼はその結果として生まれます。看護部では患者さまやそのご家族に対して「思いやり」「いたわり」「やさしさ」を持った看護を実践するために自己の行動に責任を持ち、自己啓発に努めています。
小作駅 / 羽村駅
JR青梅線小作駅から徒歩15分 ※小作駅より専用送迎バスあり
病院(精神科)
内科、精神科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/2/28
2025/5/29
\転職先のご相談はコチラ/