最終更新日:2025/3/28
安岡病院
認定・専門 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 認定・専門 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
確認中
安岡駅より徒歩18分
確認中
1人
[期間]3ヵ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
人柄を重視しており、スタッフにも患者様にも優しく接する事ができる方、しっかりと挨拶ができる方歓迎です。 またブランクあったり未経験でもご安心下さい!真面目に業務に取り組める方、頑張る気持ちがある方であれば、しっかりとサポートいたします! 病棟以外にも施設や訪問看護もある為、配属先の相談も可能です。また夜勤・日勤・非常勤とそれぞれの方に合わせた働き方を相談できます!
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜 | 16:30〜01:00 |
深夜 | 00:30〜09:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均10-20時間程度(各病棟・状況によって異なります)
有給消化率:50%程度
シフト制/週休2日(月9-11日公休) 年間休日116日 有給休暇:法定通り 夏季休暇3日 冬季休暇5日 育児休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
想定年収 | 4,301,480〜5,000,832円 |
---|---|
想定月収 | 299,540〜345,336円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(前年度実績)※人事考課制度を導入されており、上記掛け率から評価に応じて前後があります。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:202,000円-244,800円 職務手当:14,140円-17,136円 病棟看護職手当:15,000円 準夜手当:8,400円/回(月4回で計算) 深夜手当:8,700円/回(月4回で計算) その他、認定資格がある場合は、別途ご相談
[回数]年1回6月 [昇給額]3,000円-4,000円 (59歳まで)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,400円まで(法人規定による)
【住宅手当の詳細】 規定有るが新卒で世帯主の方のみ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 託児所 ※2019年9月現在空き状況なし 託児所の有無:有(10ヵ月-3歳まで※食事付) 託児料金:下記補助金を引いた金額が利用者のご負担額となります。 ・0歳:35,900円/月 ・1-2歳の託児所利用料:35,700円/月 ※補助金:常勤者20,000円/月、非常勤10,000円/月 ※院内託児所から外部の保育園へ変更になりました(2018年3月) 利用可能日:月曜日-土曜日まで (7:30-20:00) 夜間託児:なし 病時保育:有
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 ・宿泊施設:有 (独身で実家が遠方の方)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場:有 正職員800円 パート400円
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・チーム制 ・報告書は担当制で15人くらい受け持つ ・リハビリもやるので勉強出来る ・月1-2回当番で土曜日半日出勤あり ・別館会議室にて、約1-2回/月の頻度で勉強会や研修内容共有会有り。 ・研修への参加支援有り ・認定看護師支援有り ・認定看護師数:緩和2名、感染1名
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師68名、准看護師57名 | |
夜勤時 | |
夜勤体制:3交代 (緩和ケア病棟のみ3交代と2交代が混在) ・地域包括ケア 看護師3名 介護士1名 ・緩和ケア 準夜:看護師2名、深夜:看護師3名 ※三交代・二交代のミックス ・回復期リハ 看護師3名 介護士1名 ※看護師のみ ・特殊疾患 看護師2名 介護士1名 ・医療療養 看護師2名 介護士1名 ・介護療養 看護師1名 介護士2名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 278床
【医師人数】 医師17名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング ・ケアは基本、看護師と介護士で一緒にする
【病棟について】 院内について:本館リニューアルまでは本館は仮設 ・本館(現在、仮設病棟) 1F1病棟地域包括ケア病棟24床 2F1病棟地域包括ケア病棟24床 3F2病棟緩和ケア病棟18床(7:1)※リニューアル後、36床 4F3病棟回復リハビリ病棟30床(13:1) 5F3病棟回復リハビリ病棟30床(13:1) ・新館 1Fグループホームわたぼうし 2F5病棟特殊疾患病棟44床(20:1) 3F6病棟医療療養病棟54床(20:1)※51床稼働中 4F7病棟介護療養病棟54床(30:1) 5Fリハビリテーション室、庭園、小スペースの畑 ・管理館 1F受付、外来※内装リフォームされ、非常に綺麗な外来です リニューアル中の本館について:平成31年4月にリニューアル ・本館を取り壊し、同じ場所に新しく立て直しています(その間は仮設病棟にて対応中) 本館を取り壊し、建て替えしている理由: 1)海沿いの立地を活かし、景観を大切にした病棟を今後も作るため 2)新館との渡り廊下(通路)を増やし、職員の作業工数を削減するため ※本来は他所に本館を建てる方が早く、仮設病棟は職員にその間負担かけることは認識されていますが、それよりも本館ができあがった後の患者様と職員の利便性・過ごしやすさを第一に考えた病院作成を行っています
≪緩和ケア病棟について≫ ・緩和ケア病棟は安岡病院の中でも一番力を入れている病棟。 こちらの病棟のみ、院内雰囲気は木目調になり、喫煙所有。 全て個室。 毎週末にはホールでイベントが実施される。 イベントは主にボランティアの方々が実施くださる。
安岡駅 / 福江駅 / 梶栗郷台地駅
安岡駅より徒歩18分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、整形外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/