最終更新日:2025/2/21
同仁病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般病棟、地域包括ケア、回復期病棟のいづれか (※配属相談可) |
病院における看護/保健師業務および付帯する業務 <外来> ・外来患者又は救急時間外患者の看護、診療介助 ・医薬品材料などの保管、出納、補給 ・救急室に関すること ・注射、採血業務など <透析室> ・透析室勤務 ・入院及び外来血液浄化療法業務など
<オペ室> ・手術の介助 ・術前、術後患者の看護、診療介助 ・医薬品材料などの保管、出納、補給 ・医療ガス、麻酔剤等の安全管理に関すること ・手術記録、標本の整理、提出に関すること ・医療機械器具、衛生材料等の滅菌、消毒、再生に関すること ・滅菌管理の院内啓蒙に関すること
確認中
那覇バスターミナルから屋富祖バス停まで乗車19分、下車後徒歩約5分 那覇バスターミナルから城間バス停まで乗車20分、下車後徒歩約5分
確認中
5人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師のキャリアとして今後ますます評価される「在宅医療」の分野にも興味がある方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・いろいろなスキルや経験を身につけたいジェネラリスト思考の方
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜08:30 |
2交代勤務、夜勤回数は相談可能
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:80%程度
<病棟> シフト制 年間休日114.5日 <外来・オペ室> 水曜日、祝日 日曜日午後休み、第4日曜日 <透析室> 日曜日、その他シフト制 <その他> ・夏季休暇(1-3日、在籍年数による) ・年末年始休暇(病棟配属の場合はシフト制) ・有給休暇(法定通り)※有給は1時間単位で取得可能です。
想定月収 | 269,000〜312,000円 |
---|---|
賞与 | 3.3カ月/年 年2回、前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:197,000円-230,000円 ・資格手当:20,000円 ・ベースアップ手当:8,000円 ・夜勤手当:11,000円/1回 ※月平均4回 ・精勤手当 10,000円 ※該当者のみ ・扶養手当:3,000円/人(第3子以降は1,000円/人)
年1回、1月あたり500円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費上限、上限20,000円
【扶養手当の詳細】 扶養一人につき3,000円調整給与(※高校3年生まで)
【転居費用負担の詳細】 赴任手当:100,000円 他県で仕事をされている方であれば対象(入職後1年未満で退職の場合返金)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 変動あり(お問合せください)
【詳細】 単身寮:レオパレス、アパート(3部屋) 家族寮:2DK(1部屋) ※空き状況は都度確認いたしますので、キャリアパートナーまでご確認ください。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
3,000円/月
有り
※勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度充実の基、専門的知識に基づいた看護実践が行え、優しさや、思いやりの心で対応(看護)することを理念としています。 私たち看護部は、「チーム医療」の中でも看護専門職としての役割を重視 し、患者さんの為に考え、学び続け、自ら行動できる力を身につける。また、患者個々に「よりそう看護」を実践できる看護師を育成することで、チーム医療の充実・質の高い看護提供が行えると考えています。
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名(応援看護師20名在籍) | |
夜勤時 | |
整形病棟2名+介護士1名=合計3名 泌尿器病棟2名介護士1名=合計3名 地域包括病棟2名介護士1名=合計3名 療養病棟2名介護士1名=合計3名 ※介護職員は整形1名、泌尿器1名、地域包括・療養まとめて1名(同じフロアに病棟があるため) |
【看護師年齢層】 一般病棟・地域包括病棟40代前半、療養病棟40代後半-※全体的に各病棟20代-50代までバランス良く配置しています。
【病床数】 154床
【介護職員人数】 夜勤時:整形1名、泌尿器1名、地域包括・療養まとめて1名(同じフロアに病棟があるため) ※介護士がオムツ交換対応をします。
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 整形外科に力を入れている病院です。手術対象者も高齢の方からスポーツ関係の方までと幅広く、地域の中では、注目されている病院です。 また、今後もいろいろな診療科目を増やす予定で、いろいろな知識を学び、自身のスキルアップをされたい方には最適な環境です。 子育て支援もあり、男性の育児休暇取得も可能な、柔軟な病院です。 2交替、3交替勤務が選択可能です。
【夜勤回数目安】 多めに入りたい、という希望は聞くようにはしていますが、希望沿えない月もあります。 例:月6回,7回、普通は4回
【病棟について】 7F:カルテ庫・フィルム庫 6F:ゆい南病棟(医療療養病床 29床)・ ゆい北病棟(地域包括ケア病棟25床) ※急性期入院治療後、病状が安定した患者に対して、リハビリテーションや退院支援など、効率的かつ密度の高い医療を提供する為に、厳しい施設基準をクリアした「在宅復帰支援の為の病棟」 5F:B病棟(一般病床50床)・HCU ※泌尿器科を中心とした混合病棟です。特徴的なのは、尿管結石、前立腺肥大、腎腫瘍など泌尿器外科手術が多いです。 4F:A病棟(一般病床50床) ※整形外科を中心とした、内科・外科・歯科口腔外科等を含む混合病棟であり術前・術後の急性期から慢性期、ターミナルケアまで多様な病状の患者を対応 3F:手術室・中央材料部・薬局・医局・職員食堂・厨房 2F:[外来] 歯科・歯科口腔外科・麻酔科・ペインクリニック科・形成外科・人間ドック室・腎センター(10) 1F:総合受付・ [外来] 内科・外科・整形外科・泌尿器科・小児科・皮膚科
【オペについて】 手術室:4室(クリーン2室) 手術件数:1,100件(前年) ・整形外科 人工関節置換(膝・股)、高位骨切術、大腿骨頚部や橈骨遠位端などのORIF、鏡視下手術(肩・膝)脊椎 ・泌尿器科 尿路結石レーザー破砕摘出、前立腺レーザー切除、膀胱腫瘍切除、腎摘、前立腺全摘、膀胱全摘、内シャント造設、経尿道的尿管ステント留置 ・外科(消化器) 結腸切除、鼡径ヘルニア、虫垂切除、腹腔鏡下胆摘、局麻下皮膚腫瘍切除 ・歯科口腔外科 埋伏智歯抜歯、顎骨膿疱摘出、下顎骨折手術、舌小帯痙性
【提携医療機関】 ・浦添医院(人工透析センター) ・訪問看護ステーション(ぐしくま) ・居宅介護支援センター(とよむ) ・居宅介護支援センター(シルバーの里) ・老人デイケア(シルバー園) ・デイサービス(とどろきの里) ・ヘルパーステーション(リオン) ・デイサービス(マチナト美ら園) ・グループホーム(マチナトくくる) ・デイサービス(とどろき苑)
・浦添市の地域医療を支えるケアミックス病院として、泌尿器科や整形外科、更には消化器内視鏡など多くの症例実績を持つ病院となります。 ・日本看護協会のWLB事業へも参加し、「働きやすい職場づくり」に取り組んでいます。 ・中途看護師へのフォローもしっかりしているので、プリセプター制度・看護協会・研修の教育システムに参加など様々なフォローがあります。 ・法人として、高齢者向けの在宅介護複合施設(やえせ Assemble Garden)を開設するなど、病院だけなく、様々な施設も持っている事業所となります。 ・当院では、子育て中の看護師も多く活躍しており、お子様の急な発熱などにも柔軟に対応できる体制を整えています。実際に育児休暇を取得し、職場復帰している職員も多数います。時間単位での有給取得も可能なので、お子様の学校行事などにも参加しやすい環境です。
古島駅 / 市立病院前駅 / 儀保駅
那覇バスターミナルから屋富祖バス停まで乗車19分、下車後徒歩約5分 那覇バスターミナルから城間バス停まで乗車20分、下車後徒歩約5分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/2/21
2025/5/22
\転職先のご相談はコチラ/