最終更新日:2023/6/21
有料老人ホームさくらの家
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 有料老人ホーム・デイサービス兼務 |
住宅型有料老人ホーム・デイサービスにおける看護業務および付帯する業務
・バイタルチェック ・食事、入浴、排泄等の介助 ・病院への付き添い ・デイサービス利用者の送迎(入所外利用者2名を軽自動車で送迎します。) ※入所(定員8名)/デイサービス(定員10名)09:00からデイサービス開始 ※付き添い、送迎には軽AT車を使用 ※16:00-01:00の準夜勤が月5回程度あります。 <勤務パターン> 早出(07:00-16:00) 有料老人ホーム:朝食配膳・食事介助、デイサービス:デイサービスにておける看護業務 日勤(08:30-17:30) デイサービスにおける看護業務がメイン、有料老人ホーム:更衣介助 遅出(09:30-18:30) 有料老人ホームでの仕事がメイン、掃除やデイサービスの送迎応援など 医療行為はほとんどありません。
確認中
鹿児島市-知覧線 バス停「知覧」下車 徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中は職務手当なし
経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方におすすめです。 1人ひとりの入所者さまに寄り添った施設看護を提供したい方を募集しています。
早出 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅出 | 09:30〜18:30 |
準夜勤 | 16:00〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 通常は殆どございません。
有給消化率:30%以下程度
[休日] 週休2日、シフト制 希望休:月2回あり [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 103日
想定月収 | 177,000〜200,000円 |
---|---|
賞与 | 2.3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:160,000円-175,000円 ・資格手当:7,000円-15,000円 ・職務手当:10,000円 ※以下該当者のみ支給 ・準夜勤手当:3,000円/回 ・深夜勤手当:4,000円/回
昇給額: 1月あたり500円-1,000円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 距離によって支給 往復距離1km×10円×日数で支給 上限15,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者5,000円、扶養2,000円(3名まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
常勤 | 非常勤 |
---|---|
1名 | 0名 |
日勤時 | |
1名 | |
夜勤時 | |
0-1名 |
【看護師年齢層】 30代から70代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師の在籍あり(育休から復帰して勤務している方もいらっしゃいます)
【定員】 入所8名、通所10名
【介護職員人数】 7名
【協力病院】 まつやまクリニック(夜間の緊急搬送等は松岡救急クリニック)
【平均介護度】 4程度
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名 デイに1名注射利用されている方がいらっしゃいますが介護職員も対応可能なものです。
【夜勤回数目安】 5-6回(夜勤回数相談可、最低月2回-相談可能)
【オンコールについて】 介護士が夜勤担当時のみオンコール対応(オンコール所有回数相談可能) 電話対応が月3回程度、出動は月0-1回程度です
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
現在、看護師は常勤1名・非常勤2名在籍しています。30代から70代までの看護師さんが活躍しています。 そのうち70代の看護師さんが引退を検討しており、あたらしく仲間になっていただける看護師さんを募集しています。 とてもアットホームな雰囲気の職場ですし、業務の引継ぎもしっかりと行う予定ですので、安心してくださいね。
鹿児島市-知覧線 バス停「知覧」下車 徒歩5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2023/6/21
2023/9/19
\転職先のご相談はコチラ/