最終更新日:2024/11/26
日高見中央クリニック
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 健康増進センター |
診療所における看護業務とその他付随業務 ・医師の診察補助、問診、患者の誘導、医師の治療方針の説明 ・血圧等バイタル測定、採血・注射、各種検査・処置、服薬指導等 ・電子カルテ操作、物品準備・片付け、環境整備、清掃等
確認中
JR東北本線 柳原駅から徒歩22分 江釣子ショッピングセンターPALが近くにあります。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更有り(期間中、職務手当の支給無し)
・患者様やご家族へ明るい対応ができる方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方 ・地域医療に貢献したいという想いのある方 ・向上心があり、スキルアップを目指している方 ・ブランクがあっても、看護師として再び活躍したいという意欲のある方 主な勤務は、クリニック内の透析室や外来、健康増進センターでの業務です。 健康診断は企業も受け入れをしているため、毎月コンスタントにある環境です。 テキパキと仕事をこなす事が好きな方や、患者さまやご利用者さまのことを考えた接遇を、行っていこうと励む方。
日勤 | 08:25〜18:00 |
---|---|
早番 | 07:55〜17:30 |
早番2 | 07:55〜17:00 |
半日 | 08:25〜12:25 |
半日2 | 14:00〜18:00 |
早番2 休憩65分 土曜 休憩時間60分(13:00-14:00) 土曜日は毎週誰かが勤務することになっておりますが、毎月というわけではありません。 年に数回、日曜又は祝日にイベントを行うことがあります。
日勤:95分
残業10時間/月
[休日] シフト制:月9日休み(日曜+その他1日) [休暇] ・夏季休暇:2日(上半期4-9月の間で2日取得できます。) ・冬季休暇:2日(下半期10-3月の間で2日取得できます。) ・有給休暇:法定通り(入社後半年以降、10日付与) ・アニバーサリー休暇(年次有給休暇の範囲内) [年間休日] 111日 【非常院の場合】 日曜日固定休み、その他勤務日以外すべて休日
想定年収 | 3,120,000〜3,994,400円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜257,900円 |
賞与 | 3カ月/年 ※保健師・夜勤有の場合、賞与4.00ヶ月(配属先による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-224,900円 職務手当手当10,000円-13,000円 資格手当10,000円-20,000円 ※保健指導業務を担当するまでは10,000円 賞与:4.00ヶ月(2023年実績)
1,500円-2,000円(2020年実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 片道1km以上が対象 1kmあたり600円
【住宅手当の詳細】 [条件]世帯主、賃貸のみ対象 1人暮らし:上限20,000円、ご家族あり:上限40,000円
【扶養手当の詳細】 子:8,000円/人
【福利厚生備考】 制服貸与あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・事業所内託児所(0-2歳児、要事前相談) ・日高見中央クリニックの近くに有ります。職員優先です。 ・7:00-19:30 日曜は月1回開園 ・保育料は北上市の基準による ・年齢層は満6ヶ月-満2歳、3歳以上は学区内の保育所です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
任意保険加入のこと
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
ON/JT:有(勉強会等) 年間数回の研修あり OFF/JT:有(外部研修) 中部病院での研修に無料参加など
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 2名 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
【医師人数】 常勤5名+非常勤
【1日の外来人数】 160-200名
【往診時の同行】 無し
日勤のみ:日勤のみの勤務なので、生活リズムを崩さずに働けます。 ブランク可:ブランクのある方も歓迎いたします。先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 「医療法人社団敬和会」は「日高見中央クリニック」を母体として、先進医療から在宅医療はもちろん、各種医療・介護サービスを提供しています。 先進医療については、内視鏡検査及び内視鏡手術などを積極的に行っており、心臓病に関しても心臓病早期発見のための「心エコー検査」を行っております。さらに人工透析においては最新の機器を整備しており、老人保健施設に入所中の高齢者も透析を受けることが可能です。また、平成18年から看護外来、健康増進センター、糖尿病センターを設置し、地域の皆様の健康維持・増進に寄与したいと考えております。
柳原駅 / 江釣子駅 / 北上駅
JR東北本線 柳原駅から徒歩22分 江釣子ショッピングセンターPALが近くにあります。
クリニック(透析)
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内・駐車場含め全面禁煙
2024/11/26
2025/2/24
\転職先のご相談はコチラ/